• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

Z4ロールバーカバー取り外し(前側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回は後側のカバーから外したけど、ツメの数から前を先の方が良かったかも。前側は黄〇の6ヶ所はツメで、この状態からシリコンスプレーやマイナスドライバーが入れれる。赤〇の部分はツメではなく、横からピンが刺さるタイプ。
2
ウィンドデフレクターのビス(T20)を隠すキャップが取れ難い…。
3
精密ドライバーでブスって挿して持ち上げる感じで取りました。
結構傷が付きました…。
4
ビスはT20のトルクスです。
5
下の4ヶ所はピンなので、上のツメが取れるとこんな感じで取れる。
前側から取ると、後ろのカバーのツメにシリコンスプレーが吹けたりマイナスドライバーでこじったり出来るかも。
6
前側はツメが6ヶ所、黄〇の5ヶ所は無事、赤〇の1ヶ所は折れたので補修。
下側の4ヶ所はピンで横からささるような感じで止まっていた。
7
カバーの内側にあるウィンドデフレクター(小)は、室内側からツメで3ヶ所止まっている。無理やり外すと間違いなくツメが折れる。カバーを外さないと取れない作り、ちなみにビスの固定ではなかった。
8
折れた(掛けた)ツメはまたまたボンディックで補修、前側は1ヶ所だけ。
後側のカバーはツメの欠片が無いほど折れたのが6ヶ所…ちゃんと付くのかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小細工

難易度:

グリル交換

難易度:

ドアハンドル、ベトつき

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

ウィジェット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月18日 7:58
こんにちは😃
このパーツは、取り外すと爪折れ確実と言われていましたから、怖くて手を出せない箇所のひとつですね。
ウィンドディフレクタ取り付け時用にカバーもオプション部品でカタログに載っていましたよね。
因みにM用の色違い部品の価格は犯罪級です(*_*)
コメントへの返答
2020年4月18日 9:18
こんにちは~。
人によっては「1個も折れなかった」と言うサイトもあれば、何個も折れましたとのサイトもありますね。
私も以前トライしたんですけど諦めて、今回コロナで自宅にいる時間が長くなったので再チャレンジしました。
M用は色違いだけじゃなくて、値段も違うんですね!
2020年4月18日 11:21
確か、24万円以上しましたよ(^.^)
コメントへの返答
2020年4月18日 11:25
え!?
2万4,000円じゃなくて24万円!?
確かに犯罪級ですね!

実はM仕様っぽく塗装したいと思って外したんです。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation