
4.7万キロと中古としては距離少なめとはいえ、2009年式かつ直前は札幌登録だったということもあってブッシュは距離以上の傷みなんだろうなと、覗いてみたら案の定。低速時の発進・ブレーキング時のギシギシ音(アッパーマウントもたぶん逝ってる)は明らかだし、中速域での胃腸に来る嫌な振動(これはショックかも知れないが、いくらなんでも酷い)もひょっとしたらコイツが原因か。で、調べてみるといろいろありますね。GTa郎さんがこちらで比較して下さっていて大助かり。
https://goo.gl/gGPc5w
なるほど、形状によってコンプライアンスにニュアンスをもたせて車毎の性格付けをしているという訳か。ということは、パサートV6は一番マイルドなブッシュということだが、出力や車重を考えるともっとハードでもいいのでは?という素朴な疑問が。プロショップではこれをS3用のソリッドなタイプに打ち替えるというのも頷ける。で、実際のところ走行中にブッシュってどれくらい変形してるもんだろう?と思ったらなんとまさに走行中のブッシュの様子を撮影した動画が!
まさかこんなに動いているとは!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2018/04/15 11:38:37