• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

ブレンボまわり寸法(更新)

ブレンボまわりの寸法を整理してみました。この図面を持参してあちこちショップをまわりました(どこでもだいたい驚かれます)が、結局納得のいく選択ができず。。ひとまず5スポークということでネットで見つけた美品のADVAN TC-4(新品は今発注で9月納期とか)でやり過ごすことに、でもまだまだ探しますが。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 08:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

【悲報】 FRONTLINE FLS-03

ショップに行ってCAD図面をメーカーにFAX?で送ってもらって確認したところ、 FRONTLINE FLS-03 16/7.5J +46 残念ながらそもそも16インチではブレンボには入らないとのこと。3ピースなのでどうしても裏側のピアスボルト部が車軸寄りになってしまうので、ここがキャリパーの最外部 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 16:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

ホイール選び FRONTLINE FLS-03

ショップにメール問合せしたところあっさりブレンボには非対応という回答だったFLS-03。3ピースのセミオーダーなのでなんとかならんものか、ともう少し粘ってみようともう一度ショップにメール。その際、CAD図面とこちらの実測値を伝えたところ、メーカーに問合せしてくれて、肝心のホイールディスク裏-キャリ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 21:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

990Sフロントブレンボまわりの寸法

ホイール選びを難しくしているのはとにかくブレンボキャリパー。いくつかショップに問い合わせても実車に合わせてみないと分からないとか、キャリパーまわりの寸法が分からないとか。。なので実測して図面にしてみた。ホイール断面形状は適当です。ワイトレ装着時に問題になるホイール裏面の逃げは10mm程はありました ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 13:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

ホイール選び難航

ZE40は鍛造で軽量で高性能なのはわかるけど、いかんせんデザインが好みでない。 なので納車前からホイール選びを始めたものの、 ・16インチ7Jはキープ ・深リム ・3ピースの場合はピアスレスで ・5スポーク ・ブレンボ対応 となるとなかなか選択が無くて難航中。 WORK MEISTER S1Rは2 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 14:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

冬眠夢想

冬眠夢想
山麓暮らしで市街地より早く積雪期が来るので、早々と冬眠。3月末まで約4ヶ月は乗れないので念のため馬掛けに。7月の納車からずっとノーマルで乗って来たけど、春に向けてカスタムの夢想。車高落として少しツラ気味に、車体下部は黒っぽくしてスリークに見えるように。990sはこの鍛造ホイールが特徴だけど、個人的 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 16:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

【ロードスター】フェンダーミラー化

どうにもデカ過ぎなのと、位置が後ろ過ぎで視認性が悪いこと、オープンにしてサイドガラスを降ろした時の風切り音が大きいことなど、サイドミラーをなんとかしたい。取付方とか外したサイドミラーを取り外した穴をどう埋めるのかなど手は掛かるものの、フェンダーミラー化は軽快感アップしそう。
続きを読む
Posted at 2022/11/04 15:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月14日 イイね!

ESPテスト

折角の積雪なのでESPを試してみたところ、かなりレスポンス良く反応してることが判明。排気音はESP offのもの、スリップしていることが明か。Onだといくら踏んでも勝手にアクセルコントロールしてくれる。急ハンドルで無理にブレークさせようとしてもスル〜っとまわるだけ。まあ安心といえば安心。
続きを読む
Posted at 2020/12/17 07:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

サブフレームカラー考

巷で人気?というかチューニングの定番のサブフレームカラーだけど、実際のところどうなのだろう?と。フロントは主にアルミのサブフレームをそのままモノコックに固定するので、カラーを挟むことでガッチリとリジッドな構造になる、というのは理解できる。一方で、リアはどうかというと、写真のとおりの構造で、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 17:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

その良さが 外してわかった CPM

その良さが 外してわかった CPM
先日のブログでCPMがどうやら悪さしていた、というかひとまず前側だけ外してみて様子を見てみたが、直進性がアクセルオンオフにほとんど影響されなくなって、安心してハンドルを握れるようになったのはいいけれど、とにかく雑な振動が増えて不快この上ない。60km/hくらいで少し荒れたマンホールを通過する様な際 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

20万キロめざして大切に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
本意ではないものの12年間22.5万キロ乗って来たB5パサートワゴンを降りることになり、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
日本での生活が長くなりそうになり、しかも仙台ー京都のダブルライフとなり、グランドトゥアラ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation