• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

サブフレームカラー考





巷で人気?というかチューニングの定番のサブフレームカラーだけど、実際のところどうなのだろう?と。フロントは主にアルミのサブフレームをそのままモノコックに固定するので、カラーを挟むことでガッチリとリジッドな構造になる、というのは理解できる。一方で、リアはどうかというと、写真のとおりの構造で、スチールのサブフレームにブッシュを介して固定されている。このセンターの穴がボルトより径が大きく、市販のカラーはここの上下に挿入・圧着させる訳だけど、そもそもブッシュがあるのでここをガッチリ固定したところで、サブフレーム全体のコンプライアンスはほとんど変わらないはず。ということで、このブッシュのコンプライアンスを制限するというコンセプトなのがECSのPolyurethane Rear Subframe Bushing Insert Kit ES#3173590。
ブッシュのすき間にポリウレタンのインサートを挿入してコンプライアンスを減らしてダイレクト感を向上させるというシロモノ。しかも現レートで9,000円ほど。
ということでさっそくインストール。詳細は整備手帳にて。
Posted at 2019/05/06 17:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

20万キロめざして大切に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
本意ではないものの12年間22.5万キロ乗って来たB5パサートワゴンを降りることになり、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
日本での生活が長くなりそうになり、しかも仙台ー京都のダブルライフとなり、グランドトゥアラ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation