2006年04月30日
*ティプトロへのゲートで、シフトレバーが左右にがくがくと動くようになった。切り替えのクリックがなくなってしまった。交差点程度でもグラグラ。クレーム処理にて交換。
*オイルディップスティックが根元からボロリ。風化。これも交換。
Posted at 2007/01/29 13:13:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月16日
SAMCOターボホースに交換。その差歴然。「ツキ」がぜんぜん違う。ターボエンジンなのでエンジンルームの高温環境を考えると材質的にも安心だし。このぶんじゃいずれインテーク側にも欲しくなるなぁ。ターボのすぐ近くだし。
追記
欲しくなってる
Posted at 2007/01/29 13:17:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月28日
ビルコンフォートに交換。ノーマルスプリング。アッパーマウントはB5.5用のウレタン製に。装着直後は車高が少し上がっていたが、京都1往復後には落ち着いた。いやはや別世界。高速で風もないのに流されることがあったのに、交換後はまるで路面に吸い付いているかのよう。京都どころか九州まででも走れそう。今のところ仙台ー京都間は富山でのワンストップのみ。これもビルのおかげ。
*Jmsでエンジンフラッシング、エレメント交換、オイル5W30
Posted at 2007/01/29 13:23:05 | |
トラックバック(0) | 日記