• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2019年1月6日

H&Rスプリング x R36 スプリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
R36スプリングにしたものの、KONIスペシャルアクティブが少し押し上げるようで、理想よりも1〜1.5センチくらい車高が高い。自宅周辺の30センチオーバーの積雪を考えるとフロントはこのままでやむなしだけどできればリアはすこし落としたい。
2
ということでH&Rのダウンサスを試してみる。これは標準スプリングとの比較で、単純に40mm程度は短い。R36比較でも20mmは短いので、落ち幅はスペックどうり25mmは落ちそう。それでは下がりすぎなので裏ワザで。
3
下側のゴム製のスプリングシートの下に5mm厚のゴム板を挟んでみる。最初10mm入れてみたら車高が変わらないという轍を踏んだのでやむなくバラしを二度とやる羽目に。勉強勉強!シートを固定する部品が効かなくなるのが気がかりだけど、そもそも抜重状態でもスプリングにはプリロードがかかるので外れる心配はない、、だろう。
4
5mmゴムシートを入れた状態。ゴム板はホームセンター物をレーザーカット。仕事柄レーザーカッターが自宅にあるはとても便利。
5
で、結局どうよ?まんまとリアだけ10mm下がった。ほんの10mmだけどめちゃくちゃ印象変わることにビックリ。馴染んだ頃にアラインメント取ろう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車_20240608

難易度:

足回り整備

難易度:

リアサス、アッパーマウント交換

難易度:

冷却水 補充

難易度:

リヤゲートダンパー交換

難易度:

12ヶ月点検に行って来ました🚙

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20万キロめざして大切に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
本意ではないものの12年間22.5万キロ乗って来たB5パサートワゴンを降りることになり、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
日本での生活が長くなりそうになり、しかも仙台ー京都のダブルライフとなり、グランドトゥアラ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation