• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutanのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

これも意外と好きね。。

これも意外と好きね。。これも車ネタ。。。
フォードの出品されています車。。。
これは私は結構好きな。。車ですね。。

その名は「クーガ」
フォードのクーガは2007年のフランクフルトショーで
発表された新型クロスオーバーSUVでホンダCR-Vや
トヨタRAV4、あるいはフォルクスワーゲン・ティグアンなどを
ライバルとする比較的コンパクトな車体に
2リッターディーゼルエンジン(136ps)を搭載し
ヨーロッパで今年から販売が開始されました。

今回パリサロで出品したのが高性能バージョンで
プレミアム指向のユーザーに向けた豪華内装パッケージ
“フォード・エクスクルーシブ”を発表。
 
今回発表されたのは、既存モデルより強力なガソリンエンジンを
搭載した高性能版で、搭載するのは2.5リッター直列5気筒ターボ。
フォーカスSTなどにも搭載されるこのエンジンをクロスオーバー向けに
チューンし、最高出力は200psを発生し力強い走りを実現しています。

フォーカスSTと同じエンジン搭載なら価格は意外とするかも。。
Posted at 2008/10/30 00:48:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

エボ顔。。?

エボ顔。。?車ネタ。。。
パリサロも。。もう終わりですが。。
さてちょっと気になる車はいくつか。。
その一台。。アウディの全く新しい小型車の
コンセプトモデルの“A1スポーツバック”です。

A1スポーツバックの注目ポイントはふたつあり、
ひとつはアウディが既存のA3シリーズよりもひとまわり小さい
“A1”シリーズの投入を計画しているってことと

もうひとつは、コンパクトセグメントにおいても
ハイブリッドシステムの開発が進められ、将来的に市販車に
フィードバックされそうなことです。

A1スポーツバックのサイズは、全長3990mm×全幅1750mm。
5ドア/5人乗りのコンパクトなハッチバックボディを採用し、
アウディらしいデザインを採用しながら、グリルやヘッドライトまわりに
新しいディテールを採り入れるなど、未来デザインを先取りしている点が
注目です。。まだコンセプトモデルなのでどうなるか分かりませんが。。

エンジユニットは、1.4リッターTFSI(150PS)に、
電気モーター(27PS/15.3kgm)を組み合わせ、
0-100km/h加速を7.9秒でこなす加速性能と、
200kmに達する最高速度を誇ります。このサイズでハイブリッド。。。

このように十分な動力性能を確保しながら、25.6km/Lという低燃費を
実現し、市販化に大いに期待がかかる1台になっているようです。

投入次期はまだ正式発表はないようですが。。十分期待できます。。
テールなんかも私は好きです。。ハッチガラスの半分づつ開くのは。。
どうなのかわかりませんが。。笑

でもよく見ると。。フロントヘッドライト廻り。。エボちっく?
エボ顔ですね。。。今のアウディもフロントグリル開放部広いですからね。。
Posted at 2008/10/30 00:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

練習練習。。。

練習練習。。。今日はお休みだったので。。

運動不足あるので。。行ってきました。。

打ちっぱなしへ。。。

いつものホームタウンの練習場へ。。

家から近いので。。そしていつもの52番で。。

練習開始。。。

実はここの練習場は雑誌のモータファンとかカービューとかで

車とかのレポートをしていますカーコラムニストって言うんですかね。。

吉田由美さんも利用される場所です。。タイミングが合えば逢えるかも。。笑

車はケイマンらしいですが今日はいませんでしたね。。

今日は数は打たず。。テイクバックを意識しながらの約100球弱

打ち込みました。。最後はドライバーで。。。〆て終わり。。
Posted at 2008/10/29 18:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

夜に浮かぶ。。。

夜に浮かぶ。。。先日取り付けて。。。

有機ELステッカーのMAZDAタイプです。。

ちょっと動画で撮ってみたので。。

こんなイメージです。。




Posted at 2008/10/29 13:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

本日はお休みを。。。

本日はお休みを。。。今日は。。。急遽休みに。。。。

どうやら3連休はどれか仕事になりそうです。。悲

さてオフ会限定品で付けたこいつGLOWMASTA・・・

スクロールLEDナンバープレート。。

購入したきっかけはオートサロンでショーカーについていましたが。。

決め手は。。このGLOWMASTAの箱の後ろが。。なんとアクセラ。。

イングスのエアロを付けたアクセラだったので。。笑

夜撮影なので文字はよく分かりませんが。。こんな感じにスクロール。。


取付は簡単で。。。配線も廻りしてあるのでナイトオフ時の

付けることにします。。。

Posted at 2008/10/29 13:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう14万キロは近く走ったBMアクセラ。。。次は小さい車にしよう(笑)」
何シテル?   02/08 11:43
2014年11月より初期型アクセラスポーツ23S(UA-BK3P)から三代目アクセラスポーツXD(LDA-BM2FS)へ乗り換えました。あまり弄らないようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

カレ板オフに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:47:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H26年11月に納車となりました。 初代アクセラスポーツ23Sからの乗り換えです。。 最 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアBG8R GT-Xです。 希少なMAZDAの4WDターボセダンです。 かなり思 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※2010年4月末に起こった件で改修工事。。。   2010年8月15日改修工事完了しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation