• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Hiro.の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年6月26日

フィラーキャップの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NC1には無かったのですがNC2のフィラーキャップにはストラップが付きました。
輸出用はNC1の頃からストラップが付いてたので某千葉のショップで実は買おうと思ったこともあります。
日本もセルフ給油が増え、スタンドにキャップを置き忘れるなんて事例も聞きますし国内仕様にもストラップを付けるようにしたんでしょうかね?
2
でも、使ってみるとキャップの置き場に困ってしまい、意外に使いづらいことがわかりました。
3
そんなことを思ってる時に、たまたま会社の同僚がビアンテを購入しましてキャップのストラップについての話になりました。
ロドスタとは違ってビアンテだと給油口が側面なのでキャップを置くことができず、リアフェンダーに当たったりして嫌でしょ?みたいな話をしたら、フィラーリッドにキャップのストラップを引っ掛けるようになっているとのことで取説にも書いてあるんだそうです。(画像)
取説なんて良く読まないのでロドスタの取説も確認したら、ロドスタの取説には何も書いてない・・・。
4
で、ロドスタのフィラーリッドを見たらビアンテの取説と同じような場所にフックがあるじゃないですか!(驚)
しかも、2枚目の画像のようにヒンジの部分にも穴がシッカリ開いてます。
5
ならば、最近セルフ給油専門だし日頃の使い勝手向上のために人柱になって注文したのが画像のビアンテ用のフィラーキャップです。
ブログにも書きましたが取り寄せたら部番の頭4桁が現行アテンザの部番でしてビアンテはアテンザのキャップを流用しているようです。
6
左がビアンテ(アテンザ)用のフィラーキャップで、右がNC2用のフィラーキャップですが違いはストラップだけのような気がします。
7
実はネジの規格が合うのか確認せず発注したのでドキドキでしたけど同じマツダ車だからか問題なくすんなりと装着が可能でした。
ストラップ端部のファスナをヒンジ部の穴へ挿入するのが、多少穴径が小さいのか固かったけど穴を拡大することなく固定することができました。

※キッチリ締め付けられますが他車用のキャップ流用なので自己責任での装着です。
8
ビアンテの取説にあるように、まるで専用品のようにリッドのフックへストラップを引っ掛けることができましたので、使用勝手がよくなり今後セルフ給油が楽に?なりそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換♪

難易度: ★★

チャコールキャニスター取り付け?交換。゚(゚´ω`゚)゚。

難易度:

ロールオーバーバルブ交換

難易度: ★★

燃料タンクを交換する。

難易度:

燃料フィルターを交換する。

難易度:

ソレノイドバルブ交換 2024 / 4月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月26日 15:59
いつも給油の時にキャップの置き場所に困ってたんですよ。
ちょうど週末ディーラーに行く用事があるので早速注文してきます!
コメントへの返答
2009年6月26日 23:14
いらっしゃいませ。
自分だけかと思ったら、ヤッパリ困ってる方が他にもいらっしゃいましたか・・・。

掲載してよかったです。
2009年7月26日 9:01
初めまして。そでと申します。H21式VS乗ってます。早速、昨日私も取り付けました。良い情報ありがとうございました。

 装着後、外したキャップをよく見てみたのですが、ストラップの長さ自体はビアンテのものと変わらないということがわかったので、加工次第では例の穴を利用して同じような引っかけ式に出来るかもと思った次第でした。機会があったらやってみようと思います。
コメントへの返答
2009年7月26日 9:38
参考にしていただき有難う御座います。

ストラップの長さはビアンテのを見て気が付いてて、何か方法が無いかと一瞬考えたんですが、自分頭悪いので購入に走っちゃいました(汗)

何か良い方法があったら是非紹介してください。
宜しく御願いします。
2010年4月4日 14:19
こんにちは。燃料キャップを置き忘れて紛失したので、これを購入しました。

NC1ですが、問題なく取付ができました。
参考にさせてもらいました。いい情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年4月4日 22:32
こんばんは。

この辺りはNC1も変わらないだろうとは思いましたがヤッパ問題ないんですね。

NC1はストラップが無いので、NC1に乗ってる方にとっても朗報になったのではないかと思います。
コチラこそ、情報展開有難う御座います。

プロフィール

はてなダイアリーと比較した結果、主に車用として使うには便利なので完全移行しました。 '07年01月より前の日記は「はてなダイアリー」を参照願います。 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 38275-81A00 キャップ ワイパーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 18:44:08
あなたならどうしますか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 00:37:15
ダイハツ工業株式会社 
カテゴリ:自動車会社
2007/02/04 20:02:49
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初のオープンカー 中古で購入し、約15.2万km走行して手放す。 やぁ~良い車でし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJデミオの車検を更新するつもりだったのに、タイミングよく発売されたので100年に1度の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
09/04/15納車されました。 人生初の黄色い車ですが意外に恥ずかしいことが判明(照 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ドリーム店で限定販売された、MUGEN FORZA です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation