• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TofuWrxの"普通にアルトって呼んでる" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

【追記】フロントガラスのコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【追記】曇りにくくなりました。たぶんこれで大丈夫です。単純にコーティングの劣化とガラスの汚れだったんですね。相変わらずハイブリッドストロング施工後の水玉の動きが気持ち悪い。(追記ここまで)

結局、ワイパーゴムを替えてもガラスの外側の曇りは取れなかったのですよ。デフロスターは外側の曇りに対しては逆効果なので使ってません。ワイパーが通過した直後に曇り、それが完全に拭き取れていないのにまた通過するため曇る一方です。身の危険を感じて自宅に引き返したくらいです。21世紀にもなってこんなクルマの使い方ないでしょ。

で、次のステップとしてはガラスのクリーニングだと思ったので作業しました。ウォッシャー液を噴射し続けた場所だけ曇らなかったので、おそらくこれは単純にガラスの汚れかも?余談ですが、元ディーラーの人が「ウォッシャー液なんて水でいいんだよ」「関東は水」とか言ってました。信じたくない。

内容としてはキイロビンゴールドでリセットしてからのハイブリッドストロング2周です。さぁて、どうなることやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピラーガーニッシュ

難易度:

リアドア窓ポリカ化その2

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度: ★★

ウィンドオッシャーホース交換

難易度:

リアドア窓ポリカ化

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備履歴と情報収集用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアバーを取り付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:18:58
Nikon S800cでOBDIIからのECU情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:16:02
TRD ドアスタビライザー(汎用)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:11:59

愛車一覧

スズキ アルトワークス 普通にアルトって呼んでる (スズキ アルトワークス)
最新画像はパーツレビューや整備手帳などをご覧くださいね。スズキの開発陣がインタビューなど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation