• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muxia(ムシャ)のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

モーターショー2019

 11/3(日)、モーターショーのチケットがMAZDAで当たったのでお台場まで友人と行ってきました。
モーターショーは15年振りですかね~( ^ω^ )
 レースは好きなのですが、モーターショーはそれほど興味は無いので久しぶりです。なので写真は興味のあるものしか撮ってませんが。。。(^^;

お台場は車で行くと🅿️が どこも満車でしょうから、原二でビーナスフォートに向かいました。最近🅿️が減ってるような気がしますが。バイクは無料です

旅客機を見ながら城南島で休憩で~~す(*^ω^)ノ



















朝8時曇り。14℃くらいですか、少し肌寒いですね~~
八王子から ここまで渋滞もなく1時間位です。これからお台場に向かうのに、もう羽田で満足しちゃいましたけどヾ(*>∇<*)ノ目的地を忘れかけてた


ビーナスフォート、開店前ですが駐輪はできます。そこからダイバーシティーへ。モーターショーとは逆方向ですが(。uωu)♪友人が初ガンダムなのでお付き合いすることにしました。








やはりガンダムUNICORNは外せませんね(*ゝω・*)同じFRPcarbon業界なので気になります( *´艸`)
取り敢えずガチャしますかねー(^^;

何しに来たんだか。。。


ガンダムヘッド~ー🎶🎶(*ゝω・*)






ダイバーシティーは、時間がまだ早い為か、まだ人も疎らですね。お昼にはフードコートは人だらけでスルーしてた所ですが、
少し早いですが混む前にお昼?にしますか、早すぎ?まだ10時30分
長浜ラーメン 田中屋さんで。。。猪🐗チャーシュー?初体験だ





もうソロソロ、モーターショーへ行きませんか?( ^ω^ )11時00分





また寄り道ですね。
historygarageに、顔だしますか(*^ω^)ノ
人混みに入りたくないので。。。






185セリカ
いつも置いてある車達なので代表的なのを撮りました。












今回のモーターショーは幕張メッセではなく青海、有明周辺で何ヵ所かで行われているので移動が面倒です。人混みもスゴいので、全会場は行きません。


メインはビッグサイト








ビックサイトの中でも西館と南館が凄く離れていてうんざりでした~~

西館から回ります


カワサキ Ninja ZX25-R
250ccで4発。さすがカワサキですね!
お値段は100万位だとか。




このイベントで一番混んでた場所がココ。ホンダレーシング車両エリアです。私もココを目的に来ましたが。ヤバかったですね、最前列の人が立ち止まったままなので後から後から人が入りパニックに🌀😱

トロロッソホンダ


何とか撮れました。人が入らないように撮れたのでそんなに混んでないように見えますが必死でした〰️人に酔いました~~( ノД`)…
マクラーレンの後ろの車両は残念ながら撮れませんでした。
マクラーレンの後ろにスペンサーのNS500が。近くで見られませんでした。


マルケスのレプソルホンダ



照明の明かりで変色しちゃってますが、88年アイルトンセナの車輛
鈴鹿で見たのを懐かしく思いました。確かスタートでエンジンストール。ポールから14位まで落ち、激しく追い上げ優勝。ワールドチャンピオンになった車両でした。最後はセナがバイザーを上げて泣きながらゆっくりと回ったのを覚えてます。



フェルスタッペンのレッドブル


南館
MAZDAブースでCX-30を見て出ます
フリースタイルドア復活です





もうクタクタです
ビッグサイトから渋滞を横目に見ながら徒歩で青海まで散策


折角なのでメガウェブでレッドブルのタオルを購入¥2500

今回のモーターショーは来場者が年々減っているとは言え、すごい人混みでした。openfutureというテーマで未来を見据えた展示になってるようで、これから出しますと言う車が少ないように思えましたね。
Posted at 2019/11/04 23:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

最後の標準税



送られてきました、自動車税通知書!
今年最後の標準税¥39500
来年から重税にあたる¥45400
噛み締めてネットで払いました(|||´Д`)
エイト愛が有る限り。。。(*ゝω・*)
Posted at 2019/05/12 14:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

2019/04/28(日)ツーリング


2019/4/28(日)晴れ。
気温が11時位で14℃
長野県,群馬県と連れの86レビンとツーリングに出掛けてきました。今日はエイトです(^-^)/
イニDで有名な、おぎのやさんの看板前に差し掛かり、Dzガレージさんの車両がありました👀‼️


何度見てもシルエイティは見るからにドリ車っぽくて、。。。
少し派手だよなぁ。もう少し大人しくても。。。と連れと呟き見てました(^^;




流石、人だかりが耐えませんね~(^_^)





裏妙義の碓氷川にて。

今回一緒に走った連れのレビンです。





碓氷峠、めがね橋に浸入!
イヤ~(^o^;)
車が🅿️から溢れていて停められず碓氷湖~めがね橋を2往復しちゃいました。
ここまで来てスルーするのは勿体ない!やっとの思いで運良く空いた所へ停られたので駐車して徒歩でめがね橋へ。


こんなシーン有りましたな\(^_^)/






めがね橋の上は初めて歩きましたが、明治に蒸気機関車が走っていた事を思い浮かべながら歩くと歴史を感じます✨






トンネルが登山道になってるのね
( =^ω^)





軽井沢から白糸の滝方面へ。




        ⬇️

        ⬇️



浅間.白根.志賀.さわやか街道(国道146)を下ると🌸が❕
\(^^)/思わずコラボです。今年は都内では3/26頃から咲き始め、色々な地でこの日まで見られるとは思いませんでしたね~

流石避暑地。14時ですが気温が9℃迄落ちました。
嬬恋の手前のお蕎麦屋さんで少し遅めなお昼にしました。お店の中は暖房が効いているのか暑かったっす。ご馳走さまでした\(^^)/






そこから一時間走り榛名湖へ。榛名山は半年振り。年2回は来てますね~癒されます(*^^*)







榛名から20分。
お決まりのDzガレージさんへ





閉店30分前なのに、今日はスゲー満車です。逆にガレージ前に停められてラッキーか♥️




渋川のエネオスで給油して帰路へ。無駄に広いので思わず撮りました(((^_^;)
榛名、また年内にもう一度行きたいですねー。


帰り際お土産にFDのクランチチョコ買いましたが。。。



自宅で即廃車にされたのは言うまでもありません(|||´Д`)



Posted at 2019/04/30 23:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



🌸さくら舞い散ってます!
4/12(金)今朝の八王子市
Posted at 2019/04/12 15:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



出勤前に宮ヶ瀬へ(^-^)/
Posted at 2019/04/06 00:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 秩父まで往復〜〜〜(^^)」
何シテル?   05/18 19:54
muxia(ムシャ)と申します。 40代までは4輪メインでしたが、生活環境も変わり 今現在は2輪メインとなってます 通勤では1日100kmkm走ってます ツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 モビ (ヤマハ YZF-R25)
ヤマハYZF-R25 モビスター インドネシア🇮🇩仕様 平行輸入車 2023/8/3 ...
ヤマハ シグナスX SR シグ (ヤマハ シグナスX SR)
通勤&ツーリングで乗ってます 通勤では毎日100km走り込んでます やはり燃費良く車検の ...
ダイハツ ウェイク ミズイロ (ダイハツ ウェイク)
平日は嫁が、休日は家族で使っています(°▽°) 今までMTしか購入した事がない私が初めて ...
スズキ バンディット400V ヴイ (スズキ バンディット400V)
1992年式で16000㎞、中古30万円で購入。 1994年ー2000年まで乗っていま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation