• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α_bearの愛車 [トヨタ プリウスα G's]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

EDFC ACTIVE PRO 外部入力スイッチ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2020年7月30日に取り付けたEDFCのオプション取付(加工)。
※色々と設定決めてから投稿しよう…と思ってて、実際の取付作業は7/30です。
その2(取付編)
EDFC ACTIVE PRO 取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/2573913/car/2126929/5935679/note.aspx

EDFCには外部入力スイッチを付ける事によって、制御をプラスα(任意の値に)付加出来るようになっています。

ざっくりな説明をすると、スイッチONでデフォルト値から更に加算、減算した減衰力制御が出来るんです。

購入前に調べてると…
みんカラ内のEDFCを使用している先輩が、写真のようなロータリースイッチを使ってて…
そのまま使わせてもらいました
m(_ _)m

メクラにロータリースイッチを埋め込み、ネームシール貼ってみました。
左から”ノーマル”
右へ1ノッチで”入力1”
更に右へ1ノッチで”入力2”
更に右へ1ノッチで”入力1+2”
に切り替えが出来ます。
2
減衰力設定は標準の16段から64段制御に変更しています。
※EDFC制御にする事で手動の16段から最高64段に出来ます。

”入力1”では
Ft. デフォルト値より -5段硬め
Rr. デフォルト値より -10段硬め

”入力2”では
Ft. デフォルト値より -10段硬め
Rr. デフォルト値より -10段硬め

”入力1+2”では
Ft. デフォルト値より -15段硬め
Rr. デフォルト値より -20段硬め

で設定してみました。

あくまでもイメージですが、
入力1は、4人+荷物
入力2は、軽くスポーツ走行
入力1+2はキャンプ時の4人+フル積載
という感じです。
3
ロータリスイッチはハンドル右下のメクラを利用。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤアライメント調整

難易度: ★★

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)連続注入❗️

難易度:

160000km走破したので

難易度:

洗車したら突然の雨😭

難易度:

TPMS取付

難易度: ★★

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)注入❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに整備手帳UPしました~ m(_ _)m」
何シテル?   07/28 18:48
α_bear (アルファ ベア)です。 プリウスαに乗り換えたのを機にみんカラ参戦。  車もバイクも大好きで基本自分で整備します。 ・・・が、マメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC PRO 外部入力切り替えスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 12:20:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
2016(平成28)年1月27日納車。アルファードHVからプリウスα G'sに乗り換えま ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
排ガス規制の為UBS69GW(ディーゼル)から乗り継ぎ2代目ビッグホーン。 街中燃費は ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
10万キロ超でドナドナしました。 積載能力高く、キャンプに重宝しました。 HVカタロ ...
日産 180SX 日産 180SX
(’97 オー〇サロン出品車両♪) 一番お金をかけた?愛車★ 仕様変更は度々。記憶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation