• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

これが

これが ブレーキ。
赤のキャリパーがまぶしいぜ!
青にするか金にするか迷った挙句、結局無難な赤になりました。
ローターがプロミューなので、なんかすげえブレーキ付けてるみたいに見えるのがオイシイ!

足回りは終わったらしいので、後はリアキャリパーにシーケンシャルの修理で第一段階が終了か。

う~ん、さすがにそろそろ恋しくなってきたぞ。
せっかくガソリンも安くなってきたわけだし、思いっきり走ってみたい。

にしてもレギュラーが105円とはずいぶん安くなったものだ。
オレがFD買った直後の価格なんでちょっと驚いてます。

追伸
冷奴さんに教わった画像のアップ方法。
試みたけどできなかった(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 21:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 21:30
私が免許とって間もない頃は80円台でしたね^^
あのコロが懐かしいぃ~~(ToT)/~~~
あのコロが恋しいぃ~~~(ToT)/~~~

にしてんも着々と進化してますのね♪
キャリパーって何で塗ってるんですか?
マネしていいですか^_^;
コメントへの返答
2008年12月9日 23:44
もしかしてジャンプが190円くらいの時でしょうか?w

キャリパーの塗装はこれを使いました。
http://www.miyaco-brake.co.jp/product/product_txt_etc.html

安いところを見つけて送料含めて3400円くらいですね。
ただハケで塗るタイプなので、スプレーほどキレイには塗れないと言われてしまいました。

と、いいつつもこれだけキレイに塗ってくれたんで「社長あざーす!」って感じですw
2008年12月10日 13:51
17インチキャリパーならぜひ塗りたいわ^^
コメントへの返答
2008年12月10日 20:45
17じゃなくても塗っちゃってくださいw
2008年12月11日 20:20
プロμのローターが( ゚д゚)ホスィ...

自分がジャンプ買ってた頃は170円でしたョ!
コメントへの返答
2008年12月11日 22:44
是非買ってください!w

170円!?
ジェネレーションギャップだw
それは北斗の拳とかが連載してた時代辺りですかね?
2008年12月12日 17:38
これだけガソリン安いと無駄に走りたくなってくるwww
まぁ多分一時的な安さじゃないだろうから、戻ってくるのを気長に待っててくだせぇ(*´∀`*)
コメントへの返答
2008年12月13日 0:31
週に3回くらい給油してますw

また急激に上がるってことがないことを祈るばかりですね。

FDは明日(てかもう今日だけど)、仮退院できるかと思います。

ソレノイドバルブが壊れてたりしたら来週になるけど・・・
2008年12月14日 0:03
紫色無いんですね~(;_;)
単純に赤と青を混ぜればいいんでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2008年12月14日 20:40
さすがにないですw
金色があるだけだいぶ頑張ってると思います、この会社w

じゃあとりあえず混ぜてみましょうか(爆)

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation