• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

エフデーぶつけた

昨日は(も?)ホームコースに行ってきました。
今回はエフデーで。

keiはですね~、キツいです。
連続して走ると純正の水温計がMAX近くまで行きます。
まあ2速・3速しか使わないところでブーストかけまくってりゃ仕方ないのかもしれませんが。
てか純正の水温計が真ん中より上行くってことは軽く100度オーバーッスよね?
よくエンジン壊れないな(爆)

あとタイヤもビミョ~
GⅢとファルケンのなんとかってタイヤはグリップしないのはいいんだけど、す~ぐタレてきちゃう
オレはまだ走りて~のに。

そんなわけでkeiには見切りをつけて、エフデーで練習ってわけです。

このクルマはやっぱいいです!
水温は何をしても90度以上いかないし、タイヤもネバオにダンロップのSPスポーツ600なので食いつく&タレない!
ファイナルも峠に合ってるし、トーコンもいい感じ。
ブレーキも超効くのでヒジョーにいいんですが・・・

keiよりもデカいわけです。
いつもの感覚で切り返ししちゃいけないわけです。

Uターンするときに、目測を誤って土に壁にケツをブツけました。
大したことないかと思ったら結構ヒビがはいってます。

これでフロント・サイド・リア、すべてのエアロがキズものになったとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 23:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 23:34
おっ!
そちらもホームコースで練習ですか♪

ロジャーさんのコースも気になりますねぇ。
情報交換が楽しみですよ―(^o^)/

18日はFDですよね?
コメントへの返答
2009年4月11日 0:38
時間さえあればいつでも行ってますw
走ってて楽しくて楽しくて♪

ここは正直FDやS2000よりもEKシビックやミラージュ、インテグラ系のが合ってますね。
タイトなコーナーが続くので、ハイパワー車だと力を発揮できないんですよ。
でも楽しい!

18日は・・・
たぶんFDですw
2009年4月11日 1:06
18日は絶対FDでお願いします!!

だってぇ~ロジャーさんがワークスだとFDはオイラしかいない予感が.....
だからロジャーさんは強制です(笑)

春の交通安全ですよ^^
水温上るほど飛ばしちゃダ~メダ~メ(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 22:04
え~、そう言われるとひねくれものだからkeiで行きたくなるな~(爆)
それにオレのボロいFDじゃ風林火山さんのFDの引き立て役にしかならないしぃ~w

このいまいまし・・・
もとい、素晴らしいキャンペーン期間ももうすぐ終わりですね。
つーか今日、通勤途中の道でスピードの取り締まりやってるの知ってたのに場所をカン違いして「なんだ、やってねージャン!」って思って冷や汗をかいたのはナイショですw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation