• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

きた

FDが手元に戻ってきました。
まあ色々書きたいんだけど・・・
あんまり書けないつーか。

ほら、みんカラって誰でも見れるわけジャン。
みんカラユーザーならともかく、ログインしてない人でも見れる仕様なわけです。
そういうところであんまり大っぴらに書きたくないんですよ。
クルマがクルマなだけに。

なんでブログの公開範囲を制限できないんだろうな~
そこがミクシィと比べると不満に思える。
せめてログインしてない人間くらいは弾ければいいのに。


まあその話は置いといて、

本当にすごいクルマになって帰ってきました。
まるで別物。
ちょ~速い。
上はすごいことになってるのは容易に想像できてたけど、意外にも下のトルクが非常に増しててすごく乗りやすいです。
これはありがたい。

なんでも再セッティングではなく1から現車セットしたみたいで、そのおかげでいい感じにセッティングが出ているみたいです。
心配していたクラッチもとりあえず今のところは問題ナシ。

肝心の馬力やトルクですけど、紙をもらってないので分かりません(爆)
とりあえずブーストは0.9と0.95でとってます。
本当は0.8に1キロでとりたかったんだけど、パワーFCのブーストコントローラー機能だけではうまく安定させられなかったみたいで上記のブーストになってます。
馬力はおそらく370~80くらいだと思います。

それにしてもフィ-リングやセルの回る感じも全然違うものになって驚きました。
これが真のロータリーなんだな、と。

ただ、しばらくサーキット行けないから、いくらクルマがすごくなってもね~

つーかあんまり書けねぇと言いつつ結構書いてる気もするw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/02 00:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 1:12
同感ですな… まぁ、みんカラは広告で成り立ってるんだろうから仕方ない部分もあるんでしょうが…

それにしても380ウマとは凄いですな… うちの車も潜在的にはそれ位出せるんですが、やっぱりセッティング次第ですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年5月2日 1:52
ミクシィも基本的には広告ですよね。(有料サービスもあるけどそんなに人いなさそうだし)
だからみんカラもなんとかなりそうなものだと思うんですが・・・
せめてユーザー以外のアクセスはブロックしてほしいところです。

いや、380もあるか分からないですけどね。
まあ、内容的にはそのくらいかなと。
セッティングは関東でも随一の人がやってるだけあって、すごいクルマができましたね。
2009年5月2日 1:20
あ、ちなみにパワーFCのブーストコントロールキットは余りよろしく無いそうですよ。
個人的にはHKSのEVCオヌヌメ
コメントへの返答
2009年5月2日 1:53
そうそう、少々おバカらしいですよね。
でも社長に「別に付けなくてもいい」って言われたので付けませんでした。
まあ寿命を考えて付けるのもいいかと思い始めてます。

EVCってのは評判いいですね。
よく名前を聞きますもん。
2009年5月2日 10:30
おおぉぉぉー(≧▽≦)ノ

完成おめでとうー!!!

つまりごにょごにょでごにょごにょな訳ですね(^_^)v

今度会った時でも聞かせて頂だいネ♪
コメントへの返答
2009年5月2日 22:32
どもです。
この現車セットが悲劇の1つにも繋がっていったわけですがw
まあ、その代わりにすばらしいクルマになって帰ってきたのでよしとします。

今度はいつになるでしょうかね~
5日はまだ悩んでます。
2009年5月2日 22:47
何、なに、なにぃ~?
なんだか楽しそうな事になってそうですね♪

オイラはつるしのECUなので、現車セッティング憧れちゃうな~!!
コメントへの返答
2009年5月3日 0:20
前よりも乗りやすくなって楽しくなりましたね。
トーコンもキャンセルして、これでクルマが完全にシャキっ!とした感じです。

NAは現車合わせしても劇的な変化はないでしょうけど、腕の良い人がやればそれでも変化があるでしょうね。
現車合わせすれば夢の10000回転オーバーも夢じゃない!?

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation