• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

オフ会

今日は彩カラのフライオフに参加しました。
地元なので10分もあれば行けるところでしたがw

食べたのは地元の超有名店の山下ですが、相変わらず混んでます。
儲かってるんだろうな~w
30分くらい待ちました。

その後は集合した駐車場に戻ってダベってました。
すげえ暑かったけど。
日焼け止めクリーム塗って臨んだんですが、それでも多少焼けました。
夏の日差し、恐るべし。

それはそうと、参加者の最速さんがカーボンのシートをクルマに施工していたのを見て、自分もやってみようと思いました。
まずはみっともないリトラのカバーからチャレンジしてみようかと。

そこそこお金はかかるけど、ハセプロのに比べれば安いから気軽にチャレンジしてみようかと思います。

ゆくゆくは富士で見たGT-Rのテストカーのような全身カーボンを目指してwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/14 23:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

12345
R_35さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 23:46
今日はお疲れさまでした。確かに暑かったですね(´Д`)

ゆくゆくはフルカーボンっすか!!
でも、作業見てたら僕もやりたくなったのは内緒の話です(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 2:17
お疲れ様でした。
帽子と日焼け止めクリームでウェルダンまではいかなくて済みましたw

フルカーボンなんて見かけないからカッコいいですよね。
で、飽きたら剥がせるからオールペンよりも気軽にできるし。
まあ施工のことを考えると気軽にってわけにはいきませんがw
2009年8月15日 1:52
北埼玉オフってもうやってないと思ってたんだけどまだ続いてたんだ。

うちもみっともないリアハッチどうにかしたいですorz
コメントへの返答
2009年8月15日 2:18
最近あんまりないけどたまにやるみたいね。

ハッチくらいならどうにかなるんじゃないかな。
ボンネットや屋根にも施工してたくらいだし。
2009年8月15日 6:59
是非レボのTA2を参考に全身ドライで作ってみてぇ~

多分、新築な豪邸が建つと思うけどwww
コメントへの返答
2009年8月16日 22:01
ステッカーで勘弁してくださいw
2009年8月15日 8:34
お疲れ様でした。

あれは、気軽に剥がせるのでオススメですよ!!

外気温が25度以上あれば、簡単に貼れるみたいです。

しかし、暑かったですよね。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月16日 22:02
お疲れ様でした~

気軽に剥がせるのは大きいですよね。
リトラカバーは借り物なので剥がせなくなると困るしw

来週もよろしくお願いしま~す。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation