• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

悲劇が

悲劇が 数日前にアストロプロダクツのオイルエキストラクターを買ったと書きました(確認してね)。
なのでさっそくkeiワークスで試してみました。

















































抜けない・・・

どんなにシュッコンシュッコンしてもまったく抜けない。
やり方が違うのか?不良品なのか?
おっかしいな~と思ってカローラで試したところ・・・






































すぐ出てきたw
すげーすげー

負圧で抜けるらしいが、少しプッシュしただけでどんどんオイルが抜ける抜ける!
これは便利です!

で!
後々調べたら、K6Aは上抜きができないエンジンらしい。
国産車の8・9割は上からでも問題ないという話だか、K6A搭載車は残りの1割に入るらしい。
ホント、面白いくらいまったくオイルが上がってこないんですよw

ちょっと残念だけど、元々FD用に買ったものだからまあよしとしますか。
FDはkeiとは逆で上抜きの方が抜けるらしいし。

こんなアクシデントもありますが、ジャッキアップも不要だしドレンコックも開けなくていいから、なかなか良い商品だと思いますよ。
値段もそんなにしないし。
オススメです!

※ちなみにkeiはジャッキアップしないでオイル交換できるらしいw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 20:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

山へ〜
バーバンさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 21:04
K6Aはヘッドの計上から上抜きはちょっとみたいね~
でも・・・エブリーなんかのオイルパンはアルミだから本当は上抜きがいいんだけど・・><
コメントへの返答
2009年9月6日 22:24
ちょっとどころかまったく出てきませんでした(爆)

keiワークスもオレのやつのちょっと後からアルミになったようです。
アルミは気をつけろってディーラーの人に強く言われました。
鉄のオイルパンでよかった~
2009年9月5日 22:41
インプがカローラに見えた!
コメントへの返答
2009年9月6日 22:25
アストロプロダクツから拝借してきますた。

クルマをじゃないよ、写真をだよ(分かるってw)
2009年9月6日 7:29
これ、1諭吉位でしたっけ?昔岐阜のアストロで見かけてちと欲しかったりした記憶が・・・。
よく使うほうの車で使えないってちょっと残念ですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月6日 22:28
そんなにしないです。
5700円です。

他社のは結構するんですが、アストロのは安いです。
でもしっかり抜けるので、上抜きができる車種なら非常にオススメです♪

ん~、元々はFDで使うことを考えて買ったものだから、まあいいかなと。
カローラのオイル交換にも使えるし。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation