• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

定常円

mukkuさんと2人で某お山に定常円の練習に行ってきました。
行った場所は伏せますが(気になる人はメッセでね)、結構走り屋がいましたね~
ギャラリーも出ててビックリしました。

で!
この前、定常円はマスターしたとか書きましたが・・・
なんちゃって定常円でした(爆)
実際は全然できてなかったーよ。
2時間ほどやったらとりあえずマシにはなってきましたがまだまだですね。

今まで定常円なんてアクセルターンの延長みたいなものとナメてましたが難しいです。
どうしてもうまくパイロンの周りをキレイに回れない。
う~ん・・・
よし!風林火山先生にコツを教えてもらおう!
そんなわけで、何かアドバイスくださいw


最初は1人で行こうと思ったんだけど、2人で行ってよかった!
2人だと外から客観的に見てもらってどこがダメか分かるので上達も早い気がします。
それに2人なら何かあってもなんとかなるし。


そんなわけでまた行こうと思いますが、もうちょっとしたら完全に凍結しちゃうからムリかな~
今日も一箇所凍結しているところがあって、mukkuさんが間一髪ってことがあったから。
ま、雪が積もるまで待って、今度はkeiで雪ドリの練習かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 07:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 9:20
秘密特訓お疲れ様です(^o^)/
オイルが無事に届いたようで、良かったです。
またご一緒する際はそのオイルをお持ち下さい(笑)

ところで、このご時世にそんな熱いスポットが存在するとは、とっても気になりますwww
メッセージお待ちしています♪
コメントへの返答
2009年11月23日 20:37
お気楽さん用に常備確定ですかwww
おそらくS2000に15W50という硬いオイル、しかもRE用を入れたのはお気楽さんが世界で初めての人だと思いますwww

あの辺りなら広場あるべ~、くらいに思ってたんですが、mukkuさんが色々詳しかったので助かりました。
実は昨日、FR乗ってる人を誘おうかな~って考えてるとき、お気楽さんの名前も浮かんだんですけど、「行かないだろうな~」と思って連絡しなかったんです。
そんなわけで今度はご一緒しましょう!
2009年11月23日 11:11
先生だなんてやめてよ~

アドバイスなんて大した事できないよ~
一応、ワシ流ですがケツが流れだしたら、ステアから手を離す。
中心を回る角度が付いたらステアを握り、後はステアとアクセルでコントロール
目線は中心(パイロン)から目を離さない。
外に目線をやると車がそっちにいってしまう。

う~ん口で言うのは難しいな~

ぶんぶんぶ~ん、きゅきゅきゅ~って感じ(笑)
ってかワシも暫くやってないから・・・今でも出来るかな~(爆)
コメントへの返答
2009年11月23日 20:41
だって定常円できるって言ってたしぃ~

そういえば昨日、mukkuさんが希望の角度になったらステアを握ればいいんじゃないか?って言ってましたね。
やっぱりそれでいいんだ!
でもなぜかそれができない~
難しい~!

パイロンもしっかり見てないといけないんですね。
ハッキリ言って全然見てなかったです(爆)
確かに目標となるものを見失ったらうまくいきませんもんね。
何事もそうだけど。

そんなオレでも最後の方には多少マシになってきました。
できるまで頑張ります!
2009年11月23日 11:26
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年11月23日 20:41
お疲れ様。
これからの時期は凍結するから厳しいかもしれないけど、あそこはなかなかいいからまた行こう!
2009年11月23日 21:34
まだ近場でできるところあるんだ?

赤○の湖周辺か○名のPくらいしかしらない・・・

どこなんでしょう?w

今度オレもいきたいですw
コメントへの返答
2009年11月23日 22:31
実はおりおんさんも誘おうかと思ってました。
でも結構急だったので2人で行ってきました。

それじゃ今度一緒に行きましょう。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation