• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

イカした(れた?)デーラー

近くまで行ったのでオートテラス鶴ヶ島を覗いてきました。
ここはオートテラスの中でも日本トップクラスの大きさなので、いいクルマあるかな~、と思いまして。

この店ってホンダのスポーツカーを多く扱ってるのは知ってたんですが、マジでぱねえです。
まずNSXが2台置いてあるw
しかもその内1台は左ハンドル。
そう!アキュラNSX!!

S2000も2台くらいあったか?
他にもDC2にDC5、FD2とやりたい放題。
たまたまなかったけど、EK9やEP3も普段あるそうで。
店内には新車のAP2(まあ売れ残りなんだけど)も展示されてます。

もちろんビートも!
赤と赤からオールペンしたパールホワイトの2台がありましたがどっちも程度は極上です。
雨漏りはもちろん運転席側のシートも破れてない。
赤は色あせどころか樹脂部分ですら色あせてない。
パールホワイトのはめっちゃキレイです。
オレのFDはベンツのアラバスターホワイトに塗装してありますが、さすがベンツだけあってメッチャキレイです。
他のクルマの白が大したことないくらいに思えるのですが、このビートのパールホワイトを見たときはシビれましたよ。


でもそんなのはまだ序の口。
FN2、シビックタイプRユーロやなんとUSシビックってのもありました!!
すげえ・・・

入り口にはシティカブリオレが普通に置いてあるのも常軌を逸しています。
(しかも1年保障付きだし)

極め付きは・・・



































ホンダN360と初代のライフ(JB1じゃないよ、1970年代に出たライフ)ががが!!
すげえすげえすげえ!!!
初めてナマで見たので超興奮しましたよ。

なんでもレストア目的で買ってきたらしく、これを広告塔として活用してるっぽいです。

でも普通に販売してます。
さすがに保障は付かないけど、55~60万くらいだったので一般人でも購入できます。


いやぁ~、ホンダの本気を見たわ・・・
ただの中古屋ならともかく、ここってホンダデーラーなわけですからね。
それがこんなアホなような(褒め言葉)暴挙に出るってのが信じられない。
マトモじゃないな。
たぶん店長がクルマバカなのだろうwww


こういうトコ、すごくいいね~
最近のホンダはお利口になっちゃってつまらないダメーカーに成り下がったと思ってましたが、こんなアツいデーラーもあるんですね。


ビート見てたらまた欲しくなってきちった。
いかんいかん!(>_< )( >_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 21:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:28
あそこはそんなに熱いスポットだったのねΣ( ̄□ ̄;)

行っておけばよかった(T-T)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:33
アツい、アツすぎる、オートテラス鶴ヶ島。
(十万石のCMチックに)

マジでアツくてイカしたスポットですよ!
もうオレ的にはGスポットです!!

YOU、来ちゃえばいいじゃない!
2010年10月26日 0:51
こんばんは

自分の知り合いにもホンダの方がいます。もうすぐ定年なのが・・・(涙)
マツダの方よりもREに詳しいですし、実際に乗っていたので重整備はホンダに出しています(笑)
NSXは赤でしたか?(確か・・・)赤は左ハンドルですよね?

新車のAP2も気になります。

ビートもいいですよね!ビートでサーキットを走りたいです♪

>YOU、来ちゃえばいいじゃない!
・・・就職活動で本州にも行きますし、お世話になります!!!爆
コメントへの返答
2010年10月26日 20:37
ロータリーをホンダに出してるの?
ある意味すごいなw

NSXは赤でした。
ほとんど赤ばっかですよね。
オレは白が好きだなぁ~

ビートはぶっちゃけサーキット走っても面白くないよ。
遅いのでストレス溜まると思います。
もてぎなんかだと特にそうですね。
もてぎや富士を走った時ほどパワーがありがたいと思ったことはないです。
ビートはやっぱ峠などのワインディングですね。
こういうところを走らすと最高に面白い!

へぇ~、就活で本州まで来るんだ。
もし受かったら本州人だねw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation