• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

祝!FD納車

ついにFD2、シビックタイプRが納車されました!
2週間くらい待ったぜーっ!!




ちょっくら乗って思った事。

「こいつはヤバい・・・」

正直ナメてました。
FD3Sのが馬力も全然あるしハンドリングもシャープなので、NAでFFだったら全然よゆーでしょ!って思ってました。

いい意味で期待を裏切られました。
このクルマ、すげーですよ。
何度か試乗したことあるんで大体分かってるつもりでしたが、久々に乗ったらこんなにすごいクルマだったっけ?って思いました。
まー速い速い。
さすがに360馬力くらいあるFD3Sと比べると全然見劣りしますが、ふつーのクルマと比べると雲泥の差です。

そしてうるさいw
純正マフラーなのに結構やかましく、6000回転まで回してVTECまで入れるとすげー音がします。
ノーマルでこんなにうるさいクルマ初めて見た。

エアコンなんかオートだし、HDDのナビや高性能なセキュリティなんか付いててすべてが未知の領域です。


ホンダ、すげ~な~
S2000乗った時も「こんなクルマ市販していいのかよ!?」って思いましたが、こいつもまったく同じですね。
トンでもないクルマです。

ホンダさんすいません、完全にナメてました。
こいつは本物です。
タイプRの名前は口だけじゃないってのがよく分かりました。


さーて、ちょっくらドライブ行ってこよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 19:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 20:16
柱|ω・`)オメデトーゴザイマス

やはり最後のTYPE-Rは違いましたか。
ここはですね、サーキットにも行って100%の力を引き出してあげましょう。
コメントへの返答
2011年3月29日 20:42
ありがとうございます。

このクルマ、すごいッスね!
想像以上です。
正直、町乗りではもてあまします。

でもサーキットはいかないですよw
2011年3月27日 20:50
おめでとうございます><

折角のTypeR、是非サーキットで暴れさせてあげましょう♪
コメントへの返答
2011年3月29日 20:43
ありがとうございます。

ブレーキパッドも普通のクルマに使う物じゃない感じです。
やたらダスト出るから。

でも水温が上がりやすいし、オイルの片寄りでブローってのも聞くんで、走るにはそれなりの準備が必要と思われます。
2011年3月27日 21:16
納車オメです(=゜ω゜)ノ

ホンダ車をナメちゃ~ダメですぜw
昔EGのVTECレス車に乗った時に、100万くらいのハッチバックなのに足回りは完璧、お山で結構遊べ驚きましたわ!!!
ホンダ車はどのメーカーよりも真摯に走りを追求していますね(・∀・)

ショートサーキットならFD3SよりFD2の方が速いと思います( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2011年3月29日 20:46
ありがとうございます。

確かにホンダはすごいです。
最近はミニバンメーカと言われますが、走りへの情熱は失われていないと思います。

でもオレは走りに関してはマツダが一番だと思ってます!
マツダ車はスポーツカーでなくてもスポーツできますからね!

自分はもてぎのような高速サーキットのが力を発揮できるかなと思います。
逆に本庄みたいなとこではツラいかな、と。

でも本庄でもかなりのタイム出せるみたいなんですよね。
トンでもないクルマです。
2011年3月27日 21:41
こんばんは

納車おめでとうございます!
羨ましいです!

ホンダはいいですよね!
バイクも優秀で大好きなメーカーです♪
クルマならCR-Xが好きです!
20年前のエンジンでも気持ちの良い加速をしてくれるので・・・
最近、中古車を探しています(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 20:51
ありがとうございます。

ホンダには憧れがありましたからね。
ビートには乗ったけど、いつかはVTEC車に乗りたいとは思ってました。

CX-Rなんて絶対オススメしないよ。
乗り手を選ぶし何より部品がない!
メーカー欠品も増えてるからね。
よっぽど好きじゃないと乗り続けられないですよ。
2011年3月27日 23:31
おめでとうございます♪
セカンドカーにタイプRとはうらやましいですな( ̄□ ̄;)
唯一この車でちょっと微妙と思ったのは
ワイパーの動きかなww
コメントへの返答
2011年3月29日 20:48
ありがとうございます。
今後はひもじい生活が待っていますw

これはメインカーですよ。
これで通勤から買い物、ドライブからデートまでこなします。
なので隣に乗ってくれる女子を募集中です。

ワイパー、オレはいいと思いましたよ。
いかにも新しい!って感じで。
一番カッコいいのはスーパーGTみたいな1本ワイパーですね。
2011年3月28日 1:14
納車おめでとです(゚▽゚)

楽しそうで満足いく車だったみたいですね。

・・・しばらくして「飽きた」とか言ったらダメですよ~(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 20:52
ありがとうございます。

今のところは満足です。
まあ~、しばらくは飽きないですよ。
むしろハマりそう!

でも想像以上にスパルタンだったので、「このクルマじゃなくてユーロRにすればよかったかな?」とちょっとだけ思いましたw
2011年3月28日 19:08
納車おめでとうごぜーます。

やっぱブーデーのFN2(EURO)よりFD2の方がいい希ガス。見た目も渋いし実用性もあるし・・・。

楽しそうだなぁ。
コメントへの返答
2011年3月29日 20:54
ありがとうございます。

FN2って見た目はFD2より軽そうだけど、わずかに重いんですよね。
正直こんなクルマ、FD2があるなら必要ないと思ってました。

でも実際にFD2を乗ってみると想像以上にスパルタンなので、FN2でマッタリ・・・ってのもいいんじゃないかなぁ~とふと思いました。

楽しさならS2には劣りますが、それでも十分に楽しいですw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation