• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

健康診断

おりおんさんのブログ見てたら太田の黄色い帽子でウェッズスポーツのイベントがあるというので見に行ってきました。

内容は色んなアフターメーカーのブース出展に有名ドライバーのトークショーといったところです。
最初は坂東監督(今指揮してる息子の方ね)の司会でウェッズのレースクイーンのねーちゃん達のトークショー。
ねーちゃんの一人が異様に巻き舌の椎名林檎のモノマネしますと言ってそれをやってたくらいで、どーでもいい感じでした。

その後、ウェッズのドライバーの片岡龍也と荒聖治、そしてなぜかD1選手の今村陽一をゲストに迎えてのトークショーに。



見てて思ったけど、みんなトークもうまいね。
たいしたもんだな~って思いながら見てました。

んで、興味深かったのは荒聖治が昨日、トヨタのFT86と呼ばれてるクルマに乗ったらしいんです。
本当はヒミツらしいんですが、うっかり坂東監督がバラしちゃったので、自分もうっかり書いちゃいます。
なかなかよかったとのこと。
(ま~、実際自分がのらねーとわかんないけど)


で、キリのいいところで次の目的地へ。
群馬のロータリーショップのテクニカルオートワンズへ。
ここは1年前にブッシュ交換でお世話になりました。
今回は圧縮測定してもらいに行きました。
行き着けのアクティブにあるのはアナログタイプのやつなんですよね~
で、他にも埼玉で爆安で測定してくれるところもあるんだけど、そこはチューニングショップじゃないので、色々ためになるお話も聞きたかったからワンズへお邪魔してきました。

最後に測定したのは2年くらい前かな?
その時はフロントが平均8.2でリアが一室だけ7.6でその他が8.2だったと思います。
最近、調子こいて定常円しまくってたら111度まで上がったり、昨日90度でエンジン切って5分後くらいにエンジンかけたら驚きの117度まで上がって「大丈夫か?」と思ったので、オーバーヒートしてたら圧縮も下がってるだろうと思い、今回測定してきました。

まあ、温感時も問題なくエンジンかかるし、アイドリングも安定してるので大丈夫だとは思ってましたけどね。

で、結果から言うと、2年前とまったく変わりありませんでしたw
リアが一室低いけどすこぶる元気です。
とりあえず安心しました。


そんなわけで心おきなくクラッチ交換&軽量フライホイール導入、某ハイグリタイヤへの履き替えができます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 22:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

山へ〜
バーバンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 9:59
イエローハットでイベントって珍しいネ。
結構、豪勢なメンバーじゃな~い^^

停止後の水温上昇はソコまで気にする事ないよ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 23:41
太田の黄色い帽子は結構このテのイベントはやってるんですよ。
でも毎回アフターパーツメーカーが出展してるだけだったんですが、今回はいつになく豪勢でしたね。


オレも今までは気にしてませんでした。
いっても107度くらいだったから。
でも今回は驚愕の数値だったので驚いちゃって。
90度でエンジン停止すればそこまで上がるとは思えないと言われちゃうし・・・
でも現実は分からないだけでこのくらいの温度まで上がっちゃってるんでしょうね。
とりあえず安心することにしますw


で、23日ですけど、結論を出しましたのであとでメールします。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation