• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

セブンの日

FDは週末しか乗れないので個人的にはセブンの日と言ってもいいでしょうΨ(`∀´)Ψ

で・・・
土曜は新倉へ行ってきました。
299と迷ったけど凍結してそうだったので安全に走行できる高速だろう、と。

相変わらずFC軍団の中に場違いなFDで混ざるというwww

クソ寒いと思ったのでかなり厚着してったんですが、意外と寒くないものですね。
風が遮られてるからかな?

一通りおしゃべりして解散になったんですが、確か解散直後に空気の読めない紫のFCが来たような(爆)


その後は届いたプラグを交換してみました。
NGKのR6725の10番。
定番ですね。
ネットで数日前に注文した物ですが、安いし早く届くしありがたいです。

で、交換作業してたら国家権力のクルマが見回りに来て、内心ビビりましたwww
その時は素通りしていったんですが、2箇所の出口でパイプイスに座って見張ってたので、あんまり長いするとマズいかもですね。


帰りは新品プラグにしたってこともあって思いっきりブーストかけて走れました。
やっぱ新品のプラグはいいですね!

つーか、やっぱFD3Sサイコー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 21:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 21:40
てっきり、今頃七月七日の日のブログだと思いました(爆)

今はどこのSAでも国の白黒パンダカーがドライブに来るので一般市民は肩身が狭いですよね。
かの有名なD黒も閉鎖時間が早くなったりしてるし…。
マナーなどの問題もあるかと思いますが、少々、パンダカーがドライブやオフをし過ぎな気がします。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:14
オレだとありえるから怖いw

一部の輩がアホな事してるから仕方ない気もしますね。
自分で自分の首を絞めてるとみんながわかればいいんですけどね~
2011年12月11日 22:24
お疲れ様です(^^ゞ
昨日はどうも~ウッシッシ
あの後そんな事してたのね~(爆)
オフィシャル乱入ってあの格好じ怪しまれるって~(爆)
来週は現地で宜しく~♪
コメントへの返答
2011年12月13日 22:16
どうもでした~
かなりカーボンが付いてたから新倉で交換するつもりで行ったんですよw
まあ、確かにあの時はニット帽被ってましたからね。
職質されなかったのが不思議なくらい?www
2011年12月11日 23:36
ヾ(゜д゜ )コラー!
空気読めないって何よぉ~!

アタシは「まだ居たらラッキー」って思って寄ってみただけよん。

また来週ね~。
お昼はお弁当頼んでおけば~?
コメントへの返答
2011年12月13日 22:17
だって絶妙なタイミングで来たもんだから。
嫌がらせかと思いましたw

来週はビクビクものですよ~
FDはオレだけ!?みたいなw
2011年12月12日 16:40
空気読めないって、、、爆笑

夜な夜な集まっていたのですな
コメントへの返答
2011年12月13日 22:19
そんな感じじゃないですか?某紫の人はwww

山も凍結してるだろうから、ここくらいしか行くところがないですw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation