• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

痛車

ではなくイタ車です。

友人から定期的に赤城の方でイタフラ車のミーティングが行なわれていると教えてもらったので、日曜日にお友達と行ってきました。



最近フランス車とイタ車(けして痛車ではない)が気になってしょうがないのですよ~
イタ車ってもフェラーリやランボルギーニはほとんど興味ありません。
自分には縁のないクルマだし、数千万するならすごくて当たり前でしょ、的な。

ここに集まってるのは向こうの国では大衆的なクルマばっかりです。
でも日本とは全然違い個性に溢れてるのでこういうクルマに惹かれるんです。

まあ、1台トンでもない金額&中身のマジ物のラリーカーも混じってますがw
(名前忘れちゃったけど)
あんなの公道走っていいのかよw

で、まあ色んな変態カー(褒め言葉です)が集まってる中、一番気になったのが・・・
まあ写真取り忘れたんですけどコレです。







































フィアット、ムルティプラです。
どーですか!この顔!
出た当初「世界一醜いクルマ」とか「このクルマは乗るべきだ。乗っていればこの顔を見なくて済むから」など散々言われてたようですw
確かにブサイクな顔なんですけど、この顔がどうにも忘れられない。
オレはFD3Sのような美しくカッコいいクルマが大好きですが、美しさとは対極に位置するこのクルマも好きです。
しかも3+3というシートで(日本だとホンダのエディックスがそうです)、ミッションはMTしか存在しないというもうマニアが泣いて喜びそうな変態カーです(褒め言葉です)。

こういう変態カー(褒め言葉です)が普通に存在してるんだから欧州は面白いね!
日本の上にクソが付くほどの無個性でつまらないクルマとは大違いです。

昔は日本にも結構アホなクルマがあったんだけどな~
今はみんな優等生でまったく面白くない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/21 00:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年8月21日 1:03
ムルティはブサカワの悟りを開いてると思う…。もちろん褒め言葉ですw

風車MTGですか?イタフラいいですね。
どれも目移りします。
コメントへの返答
2012年8月22日 0:30
確かに!
こいつは悟りを開いてる。
賢者ですよw

そうそう、風車なんとかってやつです。
今回は暑すぎるという事で赤城の頂上で行なわれたようです。
2012年8月21日 8:58
痛車はすきじゃないけど、イタリア車は好きだわぁ
コメントへの返答
2012年8月22日 0:31
よくよく見るとFD3Sって日本車っていうかイタ車みたいですよね。
マツダのカモメマークとか取っちゃったらクルマ知らない人なんかフェラーリと勘違いしそうだしw
2012年8月21日 18:17
イタリア車のカラーの使い方には、感心します。
楽しさが見えますよね。
コメントへの返答
2012年8月22日 0:32
ぶっちゃけイタリア人もイタ車も日本やドイツのようなしっかりとした印象はないですけど、すごく楽しそうなんですよね。
イタリア人なんかすげえ人生を謳歌してそうだし、そのイタリア人によって作られたクルマもしかり。
日本ではマネできないよなぁ~

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation