• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

その後は

いつもの店でオイル交換をし(ちなみに1ヶ月前に交換してますw)、その後は走行会に備えてグローブとヘルメットを買いに桶川へ。

グローブはアストロのメカニックグローブで十分だろ、って事でそれを買いまして、ヘルメットはその先のナップスで選ぶ事にしました。

・・・
う~ん、ヘルメットってブランド物の良いやつは高いねw
普通に3~4万するんだもん。
これならカート用かサーキット用を買うわって思ってやめちゃいました。

そして肝心のグローブも・・・
やっぱ微妙w
いやね、昔アストロのグローブ持ってて、それをよくカートで使ってたからクルマの運転でもイケるかと思ったんだけど微妙でしたわw

これに関してはヘルメット以上に重要なので、少々奮発してレーシンググローブ買う事にします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 00:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 0:08
やはり操作系に関する物は、フィットするやつが良いですよ。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:59
自分もそう思ってシューズはPUMA一択なんですが、グローブもこだわらなきゃですね。
2012年10月22日 1:28
Aピラーと喧嘩しても負けないヘルメットが良いですよ。!
コメントへの返答
2012年10月22日 23:00
Aピラーと喧嘩するくらい攻めないのがポリシーなんで普通のフルフェイスにしようかとw
2012年10月22日 10:37
自分も最初はメカニックグローブを使っていましたが、なんかシックリ来なかったので変えました(*^^*)w


使いやすいグローブ見つかるといいですね(*´∇`*)♪
コメントへの返答
2012年10月22日 23:01
実は今までホムセンの200円の皮手袋でしたwww
意外とよかったんですけどねw

グローブは使いやすい物を選ばないといけないのでちょっと探してみます。
2012年10月22日 11:34
桶川まで来てたのね^^;

でもあれだ!頻度に買い換えるものでもないし、身を守るものってのもあり、操作性を考えると、キチンとしたものを用意したほうがいいよ^^

ってもワシのメットも2万くらいの安いヤツだけどね^^;
因みにグローブはFETのヤツだよ~
コメントへの返答
2012年10月22日 23:03
北本でいつもオイル交換してるので、そのついでにアストロ行って、そのまたついでにナップス行ってきたというw

ヘルメットはまだしもグローブはしっかりした物を選びます。
FETって自動後退とかでも売ってるやつですよね。
それもいいんですけど、もう数千円足すと有名メーカーのが買えるのでちょっと迷ってます。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation