• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

名は体を現す?

エナジードリンクとの関連調査=5件の死亡で米FDA-報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012102300335

はい、最近はレッドブルではなくもっぱらモンスターなわけですがwww
その名の通り、まさしくモンスターというべきか。
てかレッドブルも飲みすぎで米国では死人が出たと聞きましたけどね。

モンスターもレッドブルも米国で販売している物と日本の物では別物だから問題ないんですけどね。
確か薬事法の絡みでそんなにカフェイン入れられないんだっけか?


そういやこの前ナップス行って分かったんだけど、モンスターってカワサキのスポンサーしてるみたいね。
どーりでバイクにモンスターのロゴ貼ってる人が多いわけだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/23 22:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:15
おつ~~

向こうのモンスターは・・・・日本よりカフェインが5倍だか入ってるとかだったような・・・ww

「死亡するまでの24時間に700ミリリットル入りのモンスターエナジーを2本摂取しており、
これに含まれるカフェインの量は480ミリグラム
缶入りコカコーラ(350ミリリットル)14缶分のカフェイン量に相当 」


日本のMEの大きさで4本ですか。。14歳が・・・・

コメントへの返答
2012年10月23日 22:37
700ml!?
さすが肉食ってる国はやることが違うぜ!
オレなんか350mlでも多いと思うくらいなのに。
2012年10月23日 22:24
こんばんは~(^ ^

カフェインで死ぬって相当ですね・・・w

一日で約1.5ℓならのど渇いてる時なんて飲んじゃいそうですけどね(^ ^;
コメントへの返答
2012年10月23日 22:38
どもです~

まあリポDも1日1本とかって決められてるくらいですからね~
効くということはそれだけ身体に悪影響も与えるということを認識してないとダメですよね。
2012年10月23日 22:52
カフェインはバケツいっぱいが致死量とか。

日本のはパケが派手なただのリポDですからf^_^;
コメントへの返答
2012年10月24日 19:46
一度にバケツ一杯飲むと・・・ですかね?
まあ、そんなに飲む人はいないでしょうがw

日本版のはカフェインとちょっと疲れに効きそうな成分が入ってるだけの炭酸飲料ですね。
2012年10月24日 9:29
お疲れちゃん^^/

どんなものでも加減ってもんがあるでしょうよ~

ね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 19:47
どもッス!
なんか意味深な発言だw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation