• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

いいなーーーっ!!

この記事は、【LA2012】ポルシェ ケイマンについて書いています。

ボクスターから遅れること半年、いよいよケイマンも発表されましたね~
画像を見る限り先代とあんまり変わってないけどw
それでもやっぱカッコいい!

自動車ジャーナリストとやらの先生方もおっしゃってますが、もはやプアマンズ911なんてイメージはまったくない。
むしろRRの911よりもMRのボクスター&ケイマンの方が優れてるとすら自分は感じます。
今までは911以外はポルシェじゃないとすら思ってたのにね。


あ、そうそう、981型ボクスターのカタログを手に入れました。
そしてボクスターのすべてと合わせて読んでましたが、最近のポルシェってランサーエボリューションも真っ青の電子制御の塊なんですね。

987のボクスターにもPASM(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム)は付いてましたが、今度の981には991型911にも採用されてるPTV(ポルシェ・トルク・ベクタリング)なる機構もOPで付けられるみたいですね。
コーナー侵入時に内側の後輪にブレーキをかけてヨー運動を発生させる・・・とあるから、ミツビシがランサーエボリューションに採用しているAYC(アクティブ・ヨー・コントロール)とやってる事は同じだろうか?

それにしてもオーナーには申し訳ないがランサーは性能はすさまじいものがあるが、どうも運転しててそんなに面白くないんですよね。
でもポルシェは同じような電子制御がテンコ盛りの割にはそういう声はあんまり聞かれませんね。
それは大したものです。
やはりスポーツカーなのだと思いしらされます。

ま、オレはこういう電子制御がいっぱい付いてるのはあんまり好みじゃないですけどね。
FD3Sのように電子制御はABSくらいで、その代わりに足回りなどを徹底的に煮詰めて機械的にすごい事をやってる方が好きです。

ただポルシェの足回りは機械的にも優れてるから、もはやグゥの音も出ませんなw
すげえよ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/29 22:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:56
いいねー、車ネタは。

自分の解釈ですが、ランエボは弱点を補強するための電子制御デバイスで、ポルシェは高い基本性能を更にアップさせるために電子制御デバイスを採用しているように思えます。

製造コストや、販売ターゲットが違うので仕方ないのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年11月30日 22:39
なるほど、確かにそうですね。
納得です。

しかしコストパフォーマンスという点で考えればポルシェはランサーの足元にも及びませんね。
こんな高性能なクルマが400万で買える日本って国はすごいと思います。
この部分に関してはランサーやインプレッサの大いに誇るべきところですね。
2012年11月30日 10:41
今年のGT300シリーズチャンプだからね^^
やっぱ、ポルシェは凄い車だよ

でも、でも、やっぱFDが一番好きだから、特に欲しいとは思わないんだけどねv^^v
出来れば、雨さんにSGTを7で復活してもらいたいよ
コメントへの返答
2012年11月30日 22:40
え~っ、オレは911のGT3RSが欲しくてたまらないけどなぁ~w

でもやっぱり一番はFD3Sですね。
自分でも何でこのクルマをこんなに好きなのか不思議なんですけどねw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation