• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

やっぱ楽しいわ

今日は本庄走ってきました。
もちろん例によって写真はなしです。

約3年半ぶりくらいの本庄です。
確か前回は行く途中にリトラカバーがすっ飛んで行くハプニングがあった時かな~w


今日は3本走りましたがやっぱ久々のサーキット(前回のばーつくはドライブです)なんで最初はビビり入ってましたね。
でもしばらく走ってるとそれも薄れてきます。
まあタイムは散々でしたが。

何度も走ってると大体どのくらいでブレーキロックするかという感覚が分かってきますね。
で、今日分かった事は・・・

4点式入れないとダメだということ。

実はあれだけイジってるにも関わらず、シートベルトは4点式じゃないんです。
フルバケ入れとけばいいだろうと思って最初にフルバケを買ったのですが、その後も入れる機会がなく今に至ります。
3点式だとブレーキ時に身体が固定できてなくて、うまくブレーキ操作ができないんです。
それで何度かロックさせちゃう事がありました。

なので今度までには4点式を導入します。

で、その今度ですけど、多分今月もう一回本庄行きますw
本庄はなぁ~なんて言ってましたけど、今日走ってやっぱ楽しいなぁ~ってのがよ~く分かりました。
ムリしてばーつくの走行会行くよりも、近場(っていう程近くないけど)の本庄のフリーの方が気楽でいいわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 21:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 9:26
無事の御帰宅でなにより。

ドライビングポジションは、走りに影響が大きいですね。
あと効くのは体力かな。
体力が無いと操作が雑になります。
コメントへの返答
2012年12月11日 0:06
なんとか人間もクルマも無事に帰還しました。

ドラポジって本当に重要ですね。
フルバケと4点導入で1秒縮まると聞いた事ありますがありゃ本当ですね。

体力、こればっかりはどうしょうもありませんw
2012年12月10日 9:50
やっぱ、楽しいでしょ^^

意外にストレートも長いしね^^

インフィールドも中々攻略は難しいから嵌るわね^^
コメントへの返答
2012年12月11日 0:08
意外に楽しかったですw

ストレート長いのはあんまり好きじゃないんですよ。
ビビリだしブレーキにも負担かかるし。
でもやっぱり楽しいんです。

ぶっちゃけ本庄だけで十分かと思うようにもなりましたw

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation