• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

自転車乗りの鑑

ウチの近くの片側2車線道路を走ってた時のことです。
1台のチャリが車道を走ってたんですよ。
いかにもなロードバイクでヘルメットも被って本格的だぜ!的な。

オレは慣れないバルケッタだし正直ちょっとジャマだな~と思いました。
でも本来自転車は車の扱いだから車道走るのが正解だからな、と思っていたら、目の前の信号が赤になりました。

ま~、車道走ってるけどこういう時は歩道にでも移って行くんだろうな~と思ってたら、なんとその自転車の人、しっかり止まってるんですよ。
しかもそこはT字路で危険とは思えないところです。
普通だったらそのまま行っちゃいそうなところだと思うんですがしっかり信号待ちしてました。

これには関心しましたね~
と、いうかビックリです。

そしてその横を後ろから来たママチャリのジジイが歩道を通りながら抜かしていったというねwww


この自転車の人は本当に自転車が好きな人なんだな~って思いました。
オレは特別自転車が好きではないですが、こういう一連の行動からそれはよ~く分かりました。


で、思うんですが、自動車でもこれは言えるでしょう。


世間的にはいかにもなスポーツカーとかの方がマナー悪いみたいな風潮じゃないですか?
しかしオレはそうは思いません。
どこにでもいるようなフツーの大衆車の方がよっぽどマナー悪いです。

もちろんスポーツカーでもマナー悪いのはいますが、それよりもフツーの自動車の方が割合的に絶対に多いといえます。


やっぱりクルマだったり自転車だったりを愛してる人の方がそういったことを理解していて、自分の好きな物に対しては誠実であろうと心がけてる人が多いんじゃないでしょうか?

フツーのママチャリだったり、燃費だけで選んだクルマ、単なる足代わりにしかクルマを考えてない人はそんな事まったく考えないでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 23:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 23:39
クロスバイクやロードバイクはタイヤが細いので車道じゃないと走りづらいですね。
ちょっとの溝でもハンドルとられますし。
道交法の改正で歩道が通れなくなったのはしょうがないですが、道幅狭い所なんか車道走れって言っても無理があるところがけっこうあります。
改正する以前に自転車も安全に走行できるような環境を整えてほしいものです。
コメントへの返答
2012年12月25日 0:01
都会でも自転車に対しての法整備がまだまだ進んでないですよね。
なかなか難しい・・・
2012年12月23日 23:41
「知らない」が通よしなくなった今を「知らない」人も多い。
困りもんです。
コメントへの返答
2012年12月25日 0:01
知らないというのは罪と言えますね。
もっと自転車に対しての罰則を厳しくするべきですね。
2012年12月24日 0:41
チャリは「自分が止まる」という事を知らないバカが多いですからね( ̄▽ ̄メ)←チャリ大嫌い。
ワタスもそういう場面できちんと止まるチャリを見た事がないかも?です。

アタシもFC君を洗車しなかったり乱暴に扱ったりはするけどw、アホみたいな走り方はしないですよ。
それと、障害者用に駐車してるスポーツカーって見た事無いですよね。

コメントへの返答
2012年12月25日 0:04
そう!ウチの近所の道路でも止まれを平気で無視するクソガキとかいるからぶっ飛ばしてやろうかと思う時があります。

やっぱりそう思いますよね?
クルマにしてもチャリにしても愛情もなくただの足として乗ってる人間の方が悪質ですね。
2012年12月24日 21:35
確かに自分も思いますねw

ごく普通のコンパクトカーとか軽自動車とかのほうが圧倒的にマナー悪いのが多いイメージw
コメントへの返答
2012年12月25日 0:05
ですよね~
もっと世の中のクルマのあり方を変えるべきだと思います。
一定以上の運転技術がないと免許発行しないとか。
2012年12月25日 11:12
鎌倉でぃずもちゃんと赤信号で止まるロードバイクみて
めっちゃ関心したよ、ついこの間。

自転車を邪魔って言う人多いけど
ぃずはそう思わないんだ。
逆にさ、超おじいちゃんみたいな人が車道走ってると
心配になっちゃうw
コメントへの返答
2012年12月25日 23:54
車なんだから当たり前なんだけど、その当たり前が守られてないから関心しちゃうよねw

それにしても本当にクルマやチャリに関心ないやつは人の事を考えられないアホが多い。
こういうやつらが消え去れば日本はすばらしく住みやすい世界になるだろうな~

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation