• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

ラーメン行くけど一緒に行く人~

今週末、土曜の夜か日曜昼間にラーメン食いに行こうと思っています。

店はまだ未定ですが場所は決めています。
埼玉のうまい店が比較的集まってる(とオレは思ってる)所沢です。
最近全然行ってなかったからね。

とりあえず候補は3つ。

その1
まぼろし軒
タレントの島田洋七が作った店です。
島田洋七とビートたけしの友人という人がやっています。
ま~このオヤジがおもしれえのなんのって。

それはさておき、ここのラーメンはとんこつスープと鳥がらスープ、そしてこの2つを合わせたダブルスープってのがあります。
まあオレはダブルスープしか頼んだ事がないんですが、これがまたうめーんです。
このダブルスープの醤油に替え玉ってのがオレのお決まりでした。


その2
麺処 福吉
今一番好きな大盛軒や環七沿いのまぐろラーメンを知るまでは一番好きだったラーメン屋。
魚介系のラーメンなのでこのテのラーメンが好きなオレにとってはお気に入りの店でした。
ここの磯玉らーめんに味付け玉子を付けて食うとこれがまたうめーんですわ。
当時ちょこちょこ所沢行ってましたが、現地に行くまでに必ず寄って食べるほどでした。


その3
仙龍
ここは前の2つとは違った意味でヤベー店です。
まあネギラーメンがヤバいわけですわ。
ものすごいとは聞いてましたがマジで核兵器並のヤバさです。
とにかく量がハンパない。
普通のラーメンにオプションで「ネギ」と「ネギネギ」ってのを選べるんですが、このネギネギの時点で結構な量です。
しかしネギラーメンはそれをはるかに上回る量のネギが投入されています。
ネギ1本まるごとを3本投入するんですよ。
最初見たときはまさかそのネギがすべて自分のラーメンに入るとは思いもしませんでしたw
なので注文する時に「ウチのネギラーメンはすごいよ。大丈夫?」って聞かれますw

とにかくネギが多いので、ネギをかき分けてようやく麺に到達するといった具合です。
ラーメンが具にのっかったネギって感じなので、個人的にはラーメンネギの方が正しいと思っています。
しかもネギによってスープの熱が奪われて非常にぬるい!
おまけにすげえネギ臭いので帰りの車内は最悪です。
ぶっちゃけ写真に撮るだけのためにだけに存在するメニューです。

以前写真を撮ったのですがどっかにいってしまったので、気になった人は「仙龍 ネギラーメン」でググってください。

なおこの店の名誉のために言いますが、普通のラーメンはホントに普通で、激うまとは言いませんが普通においしいラーメンです。


と、まあこんなすばらしきラーメン屋が集まる所沢。
誰も行く人がいなければ1人でも行きますけど、一緒に行くって人はいるかな~?
誰でもカモンですけど、女の子なら非常に大歓迎です(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/23 00:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年1月23日 0:32
ちょっと調整してみます♪( ´▽`)
土曜だとなおうれしいかもでーす♪
コメントへの返答
2013年1月23日 22:29
土曜日の夜を予定しています。
2013年1月23日 1:07
はぁ~い(* ̄∀ ̄)ノ
女子だよ!女子~♪
うれしいやろ~?(爆)

土曜だったら都内でぉ仕事なので、時間によっては行きたいです~。

時間と場所は直メールくらさいな。

あ、ちなみに雨だったらパスします(猫は雨嫌いw)
コメントへの返答
2013年1月23日 22:34
いや、よく見てください。
女の「子」ですw

時間は晩飯どきかな〜
もしかしたらもう少し遅くなるかもしれないけど。
雨嫌いとかめんどくせえなぁ〜w
2013年1月23日 9:47
埼玉と言っても都会よりだね~(笑)
用事があって行けないけど、ゴメンね~
ところで桶川のふくのやも旨いよ~
コメントへの返答
2013年1月23日 22:38
ええ、都会の方ですw
同じ県内だけど敵くらいに思ってますよw
逆に太田や館林なんか仲間ですw

ふくのやですか。
ググってみます。
2013年1月23日 12:05
ひゃっほ~!
首を長くしてお待ち申しておりました(><

当然、参加させていただきますよ~(^ ^
土日どちらでもOKです!
ハシゴしますか~!(ぇ
コメントへの返答
2013年1月23日 22:40
そんなに?w
だったらもっと早くやればよかった。

オレは土曜の夜と日曜は大丈夫ですが、土曜の夜に行こうかと思っています。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation