• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

タイヤ、( ゚д゚)ほすぃ

この前の走行会にて、クルマを乗ってもらった時に言われた一言。

「足回りにタイヤが負けちゃってるね」

そう!そうなんですよ。
今履いてるフェデラルの595RSーR、ストリートくらいなら全然問題ないんですが、サーキットともなると話は別です。

サーキットガンガン走りこんでる人みたいにすげえ事は言えませんが、簡単に言うと最大グリップを発揮してくれるおいしい期間が短く、それを過ぎるとガクッとグリップが落ちます。
最大グリップ自体はAD07より少し落ちるくらいかな?くらいなんですが、走ってるうちにオーバー傾向になったりアンダー傾向になったりで如何せん自分のような素人には使い方が難しいです。

そんなわけでまだ十分溝は残ってますが、新しいタイヤが欲しい~っ!
ってわけで、行きつけの店で見積もりもらいました。

候補は各社のハイグリップラジアル。
ダンロップのZ2
横浜のAD08
ハンコックのヴェンタスRS3
ってトコですか。

BSがない理由は恐らく高いというのと、売国奴のポッポと関連があるからです。

ま、それを言ったらハンコックもオレの嫌いなチョンの国の会社ですが、悔しい事に性能はハッキリ言ってもう国産を超えてるからね~
速い人のタイヤ見るともうZ2とヴェンタスRS3の二択ですもん。
AD08はまだしもRE11なんか履いてる人いねえwww

あと気になってるのがフェデラルのSタイヤ。
町乗りしてる時はSタイヤなんて使おうとは全く考えもしませんでしたが、今FDはサーキットしか使わないし、何より一般的なSタイヤよりはるかに安いっぽいので、候補の一つに挙がってます。

で、軽く見積もり取ったら、Z2よりハンコックのが数万円安い。
そしてフェデラルはそれよりさらに安い!
Sタイヤでこの値段かよ・・・と呆れるくらい安いです。

ただこのタイヤ、受注生産で納期がかかり過ぎ。
今頼んでもくるのが6月くらい。
サーキットシーズン終わってるわw

そんなわけで今第一候補はハンコックのヴェンタスRS3です。
クムホのハイグリップラジアルも良いみたいですが、多分値段はそこまで安くないと思うので、それならハンコックのがいいかな。


それしても18インチともなると1本がかる~く3~4万します。
PS3買おうか迷ってるくせにこんな消耗品のタイヤは普通に購入しようとしてる自分がたまにアホのように思えますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/24 21:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 21:18
PS4に向けて貯金しないとww
コメントへの返答
2013年2月24日 23:28
PS4は買うくらいならクルマに回しますwww
2013年2月24日 21:19
初コメ失礼します。フェデラルのSタイヤは熱の入りが遅く、グリップしないですね。安いSタイヤはハイグリップラジアルタイヤより劣りますね。やはりコストパフォーマンスと性能のバランスがとれたZ2がオススメです。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:30
初めまして!
こうして色々意見をいただけるのはありがたいです。

う~ん、やはり値段相応ですか・・・
あの金額でSタイヤが手に入るのは非常に魅力的だったのですが・・・
Z2評判いいですね。
☆がめちゃくちゃ評価良かったので今回はそれほどでもないと思ってましたが、最近のダンロップは頑張ってますね。
2013年2月24日 22:03
フェデラーな私からしてもフェデラルはストリート+αって感じですね。Sタイヤも友達が使ってましたが、Sタイヤだと思って使うと幻滅するレベルです(言いすぎ?)
カンコックRS-3はハイグリップにしてはロングライフです。ただ熱の入りが良くない印象がありました。ということで私はZ2に一票です(笑)初期の発熱もいいですし、タレにもまぁ強いですし。
※あくまで私の主観的意見ですwww
コメントへの返答
2013年2月24日 23:34
テニスの方とは違ってタイヤの方はそれなりですよね~

やっぱりSも微妙ですか・・・
まあこれで完全に候補から外れましたよw

お~、Z2に2票目ですね。
ただ裕福じゃないのでロングライフっていうのは魅力的です。
それに平均的なハイグリップラジアルの性能を有していれば自分のような走行会レベルの人間ならとりあえず満足できそうですしw
2013年2月24日 22:50
こんばんは(*^^*)


僕も595RS-RからZⅡにするか悩んでますww


ZⅡ履いてタイム更新出来なかったら大ショック受けそうです(>_<)w
コメントへの返答
2013年2月24日 23:36
どもども。
やっぱサーキット走ってると物足りなくなりますよね。
595RS-RからZ2なら間違いなくタイムは縮まるでしょ!
ちなみにオレはブーストアップして意気揚々と走ったらコンマ数秒落ちてヘコんだ事がありますwww
2013年2月24日 22:59
足をフェデラルに合わせるかだな。
その方が安い!
ただ、タイムと引き換えに。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:37
そこまでセッティングを煮詰める腕も時間もないので、ここは素直に諦めて別のタイヤにしようと思います。
その方が手っ取り早いし。

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation