• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

群馬まで行っちゃったよ

高崎のイオンでオフ会があるというので行ってきました。 明日も会社だし仕事終わったのが20時だったので散々迷ったんですけど、高速使って行っちゃえー、ということで、K20Aの奏でるVTECサウンドを堪能しつつ現地まで行ってきました。 初めて会う人やクルマも見れて、そしてお友達の皆さんとも会えて楽しい ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 02:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

ニュル最速のFF車

この記事は、ルノー、新型「メガーヌ ルノー・スポール」を発売について書いています。 ついに日本にも導入されましたね~ 右ハンドルのメガーヌRS、そして限定車のトロフィーが。 このクルマの右ハンドルがあれば1度運転してみたいな~と思っていたんですよ。 左ハンドル車を無理やり右ハンドルにしたせい ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 00:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

我が生涯に一片の悔いなし!

「そういやオレ、検査当日に朝飯食ったな。そうすると中性脂肪の数値が上がるというしな」 と、良い風に解釈するという究極奥義を使って大盛軒してきました。 今日頼んだのはかけの大盛。 具など貧弱な物はいらぬ!という漢(おとこ)のメニューです。 なんか久々な気がするのでうれしかった。 これ食っ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 23:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

7月7日は何の日?

七夕? 違うだろ、セブンの日だろ~っ! って事で道の駅しもつけで行なわれたFD3Sの集まりに行ってきました。 もちろんFD3SはナンバーがないのでFD2で。 (空気読めないとか言わないw) 久々に色んなFD3Sを見ましたけど、また公道で走らせたいな~と思いましたよ。 でもほとんど乗らないクルマ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 01:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

一見ダメそうな子でも実はすごくステキだったりする

前回の続きです。 単純で一般的な足回りにも関わらず実はメチャクチャいい!ってクルマ。 以前にも書きましたけどね、プジョーのRCZとルノーのメガーヌRS。 そして日本車ではZC32S、スイフトスポーツです。 これらに共通するのが足回りの構造はごく普通で、しかもベースが一般大衆車というところでしょ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 01:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

足フェチ

コルベットの足回りの事を書いたら意外と反応がよかったので、またまた足回りの事でも書きますか。 自分が今まで乗ったクルマの中で足回りに感動したクルマは FD3S SE3P NCEC です。 あらビックリ!すべてマツダ車ですよ。 これがオレのマツダが好きな最大の理由と言えると思います。 とにかく ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 00:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

コルベットの足回りへの疑問

昨日、コルベットを見せてもらってからこのクルマに興味が沸いてきた。 元々現行C6のZR1がR35のタイムを抜いてニュルブルクリンクでの量産車最速タイムをたたき出した時から気にはなってました。 今までアメ車なんて馬力だけの真っ直ぐ走る事しか考えてない大雑把なクルマだと思ってましたからね。 なのでさ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

結論

引っ張ろうと思いましたが誰からも相手にされないためそろそろ書きますw 結果から書きますとFD2の前期と後期でショックアブソーバーやスプリングに変更はありませんでした。 厳密にいうと120番台の途中でショックが変更されてますけどね。 リアに至っては最初から最後までまったく変更なし。 これまで言わ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 21:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

これ欲しい

この記事は、【グッドウッド12】トヨタは86を前面に…320psツインチャージャー仕様も展示について書いています。 これぞオレが求めていたクルマ! ガキっぽい(爆)いかにもなデザイン、そして300馬力オーバーのパワー! こういうピュアスポーツが欲しいのですよ! しかしターボはスペース的にムリ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

FD2、前後期の足回り、本当に変更されてるのか?

前期から後期になって多少変更が加えられたと巷で言われてるFD2のサスペンション。 前回品番の変更がないのではないかと書きましたが、140番台と160番台のクルマで調べてみました。 結果は・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation