• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

セブンの日

今日は七夕・・・
ではなく、セブンの日です!
1年に1度訪れるRX-7のお祭り。
普段はあまり見かける事もなくなったRX-7ですが、この日ばかりは大黒などが一般車よりも多くなるわけです。
最高ですね!

まあ、どこにも行ってないですけど(爆)

つーかセブンの日に大黒行った事1度もないwww

でも来年は行ってみたいな~と思ってます。
それとセブンの日の少し前にある静岡セブンデイもね。

来年までにFDをなんとかしないとですなw
Posted at 2013/07/07 23:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

今更ですが

結構前の話ですがシビックにすきやきさんからいただいたリアのウレタンブッシュとプロミューのHC-CSを装着しました。

ウレタンブッシュの方ですが・・・
う~ん・・・
ボディの剛性感が上がっ・・・た?
気のせい?
正直劇的に体感はできませんでした。


パッドの方はとりあえずFD3Sに入れてるHC+との比較ですが、プロミューの説明どおり絶対的な制動力はHC+が上です。
でもHC-CSはHC+よりさらにコントローラブルです。
踏んだ量に応じて効いてくれますが、HC+以上にブレーキのコントロールがしやすい。
これ、なかなかいいです。

プロミューはHC+よりCSの方が全領域でのコントロール製が安定しているのでこちらのがサーキット走行向けと言ってますがその通りだな、と。
今年の初めにFD3Sのパッドは交換しましたが、こっちにすればよかったかな~と今更ながら思います。
いやね、前回もHC+使ってて結構気に入ってたのでこっちにしたんですよ。
気に入ってる物をやめる理由はないですから。


これで一応シビックの方もサーキット走れるようにはなったな。
Posted at 2013/07/04 23:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

特に意味はありません

ライトチューンくらいのDC5ならFD2の方が数段速いですけど、さすがに激しくイジられちゃうと勝てんなぁ~(*´д`;)
Posted at 2013/06/30 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

MEGANE買いました

グレードはRS・・・


















ではなく、



























PC
























JINSのMEGANE、JINS PCを買いました。

会社でもずっとモニターを見て、家に帰ってきてもiphoneイジってパソコン使ってと目を酷使してたせいか、最近目の疲れを感じたので。

もちろん度は入ってないです。
度が入ってないのはこのようなケースに入って普通に並んでます。
視力が悪くなかったり、コンタクトしてる人向けに作ってるのがよく分かります。

レンズが2種類あって、透明のと少し色が入ってる物があります。
色が入ってる方がブルーライトのカット率が高いのでそちらを選びました。


確かにかけてると目が疲れにくくなった気がします。
たぶん。
それよか色が付いてる分、外した時にかなり視界が白っぽく思えて違和感を感じます。

ま、慣れりゃそんなに気にならなくなるかな。
Posted at 2013/06/30 00:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

ホットバージョンVol122

面倒なので転載です。

ホットバージョンのDVD買いました。


見出しにニュルVS群サイとか書いてあってメガーヌRSが出てるんですよ!
買うしかないでしょう。

とりあえず一通り見ました。
感想としては13年スペックのR35はすげえなということ。
そしてシーカーのFD2とジェイズのS2000もすげえなということ。
メガーヌは群サイでは本領を発揮できなかった感があるな。

それにしてもシーカーのFD2は速い!
走行会で何度か見かけて速いとは思ってたけど改めて速いと感じた。
エンジンが2リッターで280馬力っていうけど、2リッターでそんなに出るの!?って感じ。
なんかでは2.2ってみたから表記ミスかな?
(実際メガーヌRSの紹介でスペックがR35になってた件もあるのでw)
でもDC5が出て間もない時に無限がチューンしたK20Aが260馬力出たっていうのを聞いた事あるから、2リッターでも出せなくないのかな?


ん?そういや走行会で寺岡さんとお話した時に聞いたけど、この時持ってきてたFD2は確かエンジンはノーマルだったな・・・
群サイで魔王取ったのは別のFD2か!
走行会で見たFD2も比較的ライトチューンの割にはえらく速かったと感じたので、それよりも速いって事か。
すげえな・・・

個人的にFD2はノーマルで完成されててめちゃくちゃ速いクルマだというのはよく分かっていましたが、潜在的なポテンシャルもかなり高いですね。
正直ここまでなるのかと驚きました。
(まあ、金はかかるのは間違いないが)
メガーヌRSと比べるとほぼ全ての面で劣ると思ってましたが、チューニングすればメガーヌにも負けないクルマにできますね。

ただ、今回はステージがスピードレンジの低い峠コースというのもあるかな。
なのでこのシーカーのFD2をニュルに持っていってメガーヌより速いかといえば間違いなくNoだと思います。
メガーヌRSは車重もあるので、ニュルのようなステージの方が速いでしょうね。


この作品の中でも言ってましたけど、どこかが群サイに特化させたメガーヌRSでも作ったらトンでもなく速いクルマになりそうですね。
生まれ持った足回りの土台の部分はハッキリ言ってFD2よりも数段上なので。
Posted at 2013/06/25 00:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation