• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

うまい魚を食おう!

日曜の朝早くに大洗ってところに新鮮な魚を食しに行ってこようと思ってます。
ちょっと遠いのでFDではなく、keiでのんびり行こうと思ってます。

んが!
ETCが動いてない!?
1度も使用したことないので試しにカード入れてみたら反応がありません。
以前カード入れたときはビープー音がしたんですがそれもなし。

思い当たるのはクラッチスタートをキャンセルしたことくらい。

でもそんなところから電源取ってるのかー?
疑問。

とりあえず明日、元に戻してみて電源入るか確かめます。


でも動いたとしても、keiのは1度も使ったことないから不安なんだよな~

じゃあFDでいいじゃない、と思うかもしれませんが、FDだと長距離ってこともあって、何かあったらイヤだな~と思いまして。
何かあってもけしておかしくないクルマですからw
それにオヤジがあのクルマだと非常にイヤがるのですよ。
オレはFDの助手席、結構好きなんだけど~

あと残るはカローラなんですが、あれはETC付いてないのと運転するのが怖いのでオレ的にはNOです。
脚がめっちゃふわふわして乗ってて怖いんですよ、この年代のトヨタ車は。

昔、70系のマークⅡやEP91(グランツァじゃないよルフレね)に乗ってたときはそんなに感じなかったんですが、現行の1コ前のカローラ(H14年くらいの車)は本当に怖いです。
マツダやスバルのクルマに慣れてる人だと絶対に感じると思います。
マジでこえー

最近はトヨタでも比較的脚を硬くする方向になってきたようなので、トヨタでもこのセッティングが間違いだとようやく気が付いたのでしょう。
エアバッグや衝撃吸収ボディで安全を確保するよりも、まず安定性の高い足回りということですね。
マツダやスバルは昔からやっていたことなんですけどね。


それはいいとして・・・
どうすっかな~
ETC使えないと結構かかるだろうからな~

35GT-Rにするかな~
(意味深)
Posted at 2009/08/22 00:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 6 78
91011 1213 14 15
161718 1920 2122
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation