• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

誕生日

ウチの親が「ホンダのなんとかが小川の和紙の里に集まったって新聞に載ってる」と言い出しました。
見てみたらビートの生誕20周年の集まりの事が新聞に載っていました。

その「なんとか」は数年の間、ウチにも存在していたクルマなんですが・・・


どっかに集まってイベントを開いたのは知ってましたが小川だったんですね。
生産中止になってから15年も経ってるのにこれだけの人が集まるんだからビートの人気の高さがうかがえます。
日記にて草津へのドライブ行く人いませんか?と告知はしたものの、ほとんど反応がないオレとは比べ物になりません(爆)


自分は2台ビートを乗り継ぎました。
乗る前はオープンカー自体にあんまり良いイメージがありませんでしたが、助手席に座っているだけで「あ~、オープンカーも意外といいな~」って思いました。
だけど「たまに乗るのがいいのであって、自分で所有するのはちょっとな~」とも思いました。

なぜか半年後にその時乗せてもらったビートを所有することになるわけですがw


初めて運転した時はビックリしました。
あまりにも遅いのでw
こんなに遅いクルマ、乗ったことねえよ!ってくらい(マジで!)。
でもしばらく走ってて、
「あ、なんか楽しいかも」
って思えてきました。

運転がすげえ楽しいクルマなんですよね、ビートって。
こればっかりはビートを運転した事がないと絶対に分からない事です。
特にスペック厨の人なんかにはね。
こういう人ってほとんどの人が「カプチーノの方が速いからいいよ」と言うのです。
だけど乗ったら分かるんです!ビートの良さが!!
カプチーノも楽しいけど、スペックが劣るビートの方がもっと楽しいから!

ま、実際オレも手に入れた時は、カプチーノの方がよかったけどそこらの軽よりかはマシだろう程度にしか思ってませんでしたけどね。
ホンダ車自体、ターボ付いてないんだから大したことないだろうくらいに思ってました。

でもビート買ってからNAの楽しさに気付き、色んなホンダスポーツを試乗してみたら完全にNA派になっちゃいました。
今ではターボでいいと思えるのはロータリーとVWのエンジンくらいです。
その他のターボ車は味気なくてもう乗れません。


1台目のビートは当時行ってた会社のパートのおばちゃんに事故もらって降りてしまいましたが、この事故がなければもっと乗ってたと思います。
それくらい最初のビートは気に入ってました。
パワーあるクルマだと性能をフルに引き出すことなどできないんですが、非力なビートなら自分でも思いっきり全開できます。
それが楽しくて仕方ないんです。

佐藤琢磨の日本での愛車がビートだったり、アイルトン・セナが「NSXよりもビートの方がF1に近い」と発言したりしている(ホントかは分からんけど)事からもビートのすばらしさが分かるかと思います。


これを見ているそこのアナタ!m9(・ω・)
アナタの想像以上にビートは面白いですよ~
よくFD3SやS2000は運転が楽しいと言われますが比べ物になりません。
はるかにビートの方が面白いです!

逆にビートより面白いクルマがあったら教えてもらいたいです。
少なくてもオレが知る限りビートより面白かったのはORCのカート場にある2ストのカートだけです(爆)


本田宗一郎が最後に送り出したクルマ、ビート。
いつまで経っても色あせない名車ですね。
Posted at 2011/05/17 00:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

行きます

今日も1日を有効活用できなかった・・・


変わりまして、前から言ってた草津ドライブ。
今度の土曜日に行きます!
もう確定!!

そんなわけで参加者募集します。
今回は少し早めの告知ですw

で、土曜日にした理由は次の日も休みならなんとなく気もラクになるかな~、と思ったからです。
もし「土曜はムリだけど日曜なら・・・」って人がいれば日曜でも自分は問題ないです。

誰かいるかな~?

あ、雨だったら中止です。
Posted at 2011/05/15 23:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 9101112 1314
1516 17 181920 21
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation