• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

最近のこと

29日はMoi dix Moisのライブに行ってきました。
Versaillesのラストライブが終わってからというもの、どうも乗り気じゃなくてあんまりテンション上がらないもんですから、開演までの時間にアルコールを摂取しました。
おかげでアルコールが切れるまではいい感じで楽しめましたよw

それはさておき、車検を終えたシビックですが、新しいクルマだから問題などまったくないと思ってましたが気になるところが。
冷却水が減っていたそうです。
これは意外でした。
エンジンオイルに関してはホンダのタイプR系の高回転型エンジンはオイルが結構減るというのでマメに見てましたが、冷却水に関してはノーマークでした。
で、FD3Sなら少し減っただけでピーピー鳴りますが、FD2はそんな装備はありません。

ま、1リッターくらいでエンジンに問題はまったくないということですが、あんまり気分いいもんじゃないですね。
ホンダ車はこいつに限らずそういう傾向にあるようですが、ラジエターキャップの劣化やホース類などの点検も今後よく見てみようと思ってます。
Posted at 2012/12/30 22:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 678
910 11 12131415
1617 18 19 2021 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation