• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですずいぶん久しぶりの更新です。
以前から復活しようと思ってましたが、そのときには何か大きなチューンをした時がいいと思って今日まで待ってました。

ついに機械式LSDを入れました。

物はクスコRS。
ショップに掘り出し物があったんで売ってもらいました。
ちょうど考えていたクスコのRSの方でまだあまり走ってないし、しかもデフケース付き。
これなら工賃も浮くし。

でもメインはこれではありません。

メインは・・・
ファイナル変更!!
RZの4.3じゃないです。
なんと超加速重視の4.7!!
所謂ツクバファイナルってやつです。

最初は抵抗もあったけど、4.7入れてる人はあんまりいないんで目立てるしwなによりこれから筑波を走るにあたって確実に武器になると思い導入しました。

本当は強化デフマウントも付いてましたが、ノーマルのPPFだとクラックが入る恐れがあるのでオススメできないと言われ、ノーマルのままになっています。

感想
LSDはイヤでも分かりますね。
何かを引きずってるような感じ。
バキバキ音はしませんが、振動というかそんな感触があります。
一瞬、壊れてるのか?くらいに思えます。

ファイナルも4.7だと体感できます。
スピードに対して回転数が明らかに高い。
今まで街乗りでは4速までしか使っていなかったのが、5速まで普通に使うようになりました。
初めて6速が欲しいと感じましたよ。
筑波だけでなく本庄でもギア比があってなくて微妙な区間があるので、そこで力を発揮してくれるでしょう。

ハッキリ言ってどちらも街乗りメインの人には絶対にオススメできないですね。
交差点ではガガガって振動がくるし、加速重視になってるから燃費も悪化するし。
どんどん街乗りするには不快なクルマになりつつありますw
Posted at 2007/10/31 20:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation