• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

オフ会

土曜はみんカラのオフ会に参加してきました。
ここで書くのは初めてなんですが、実は事故をもらってしまいまして・・・
今でも首や背中が痛いです。

他にもいくつかオフ会があったんですけど、一番近いので羽生のオフ会に参加してきました。

皆さん、気さくでいい人ばっかり~ヽ(´∀`) ノ
楽しい時間を過ごせました。

また参加したいと思いますのでよろしくお願いしま~す!


で、話は変わって、
今、ぶつけられたビートの代わりのクルマを探してまして・・・
普通車も考えたんですが、軽じゃないと維持費がキツいということもあり、今回も軽を探すことにしました。

とりあえず条件としては、
・MT・ATどっちでもいい
・とりあえずそんなに手間がかからない (トラブルが少ないやつ)
・NAだと大変そうだからターボ
・ワゴンタイプのじゃなくて、キビキビ走ってくれるもの
ってところです。

ぶっちゃけ軽自動車は全然分からないので、オススメの車種がありましたら教えてください。
Posted at 2008/06/23 22:00:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

たけっ!

風邪が全然治りません。
治りかけて油断したらぶり返しってこれいかに。

フロ入って寝ようとしたらかーちゃんが「バッテリー上がった」ってんで急遽見てみることに。

う~ん、バッテリーが上がったっていうか、セルすら回らないのですでに御臨終 ( ̄人 ̄)チーン

もう8時回ってるからホームセンターなんかやってない。
仕方ないので24時間営業のスタンドに行ってきました。

カローラのバッテリーは40B19。
ちいさっ!
軽サイズ!!

実はオレのFDも同じサイズです。
Lにしたからこれしか入らないのよね~
組んだ直後、1年半くらい前か・・・
この時はこのサイズは安いところで3000円くらいで買えました。
この前買いに行ったときは目を疑ったね。
5000円オーバーですよ。

で、今日見たら6600円ですよ、お兄さん。
たしかに良いバッテリーだから高いとは思ってたけど、軽サイズでこの値段。
色んな物の値段がどんどん上がっていってることにある種の恐怖すら覚えたね。

しまいにはシンガポールみたいに金持ちじゃないとクルマ乗れなくなるんじゃないかと思った今日この頃。
Posted at 2008/06/16 23:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月11日 イイね!

リキモリ

FDのクーラント換えてきた。
OHしてから1年ちょいなんで全然キレイだったけど、減るたびに水を入れてたんで念の為に一応やっておきました。
とりあえず中も外も一通り満足してるんで、今年はメンテに力を入れていこうかと。

そんなFDですが、リッター7以上走ります。
OHしてそんなに経ってないし、あまりブーストかけてないってのもあるだろうけど結構走ってくれるので助かります。

でも逆にビートがあまり走らない。
リッター14行きません。
10万キロ近いから仕方ないのかも・・・

なので巷で流行ってるリキモリを施工しようかと思ってます。
今まではメタライザーを入れてましたがリキモリの方が安いので。

つーわけで誰か入れた人はいないかとタイトルで釣ってみた。
Posted at 2008/06/11 22:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

神社行ってきた

神社行ってきた今日は友人がワンオフで製作したマフラーをお披露目するということで最近話題の鷲宮神社に行ってきました。
ま~、ある程度は想像していましたが痛車の多いこと多いこと。
特にすごかったのが白のS15とチェイサー?の痛車。

昨日、タマさんが言ってた2台がこれだと思います。
チェイサー?の方はボンネットがSAみたいに開くタイプだったんでビックリしました。
中身も色々イジってて外装だけじゃなかったですね。

で、ワンオフマフラーを見せてもらいましたが、かなりすごいことになってます。
よく作れたな~って思いましたよ。
オレも余裕ができればワンオフでマフラーを作ってみたいな。

ちなみにタイトルですが、「鷲宮」って入れるとアクセスがすごいことになるみたいなのであえて入れませんでしたw
Posted at 2008/06/08 20:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

行田でオフ会

土曜は行田でオフ会があるというので行ってきました。
近所だから行くのもら~くらく。
結局7時間くらいいたかなw

いろんな車種の人が集まりましたが、みんないい人で楽しい時間が過ごせました。
また参加したいですねぇ~
皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2008/06/08 19:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation