• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

あーーーーーーーーーーーーーーー

行こうと思ってたスーパーナウの走行会が埋まってたーーーーーーーーーーっ!

開催を知ったのが今週初め。
ぜってームリだと思いつつ電話してみたら、なんと空いてるとのこと。
しかも結構空いているというので余裕こいてたら、さっきブログ見たら締め切ってるしー!

がっかり

あんな金額の走行会、もう2度とないだろうに・・・
仕方ないから3日の本庄にしようかな~

でも!
5月1日のもてぎのスキルアップミーティングはすでに申し込みました。
これも12月に悔しい思いをした因縁の走行会なので、超早く申し込んでおきました。
誰か一緒に走りませんかー

それと!
明日は先週行けなかった群馬方面にドライブに行ってきます!
水沢でうどん食って、榛名山をぶらぶらして、余裕があったら妙義行って写真撮ってきます!
Posted at 2009/03/28 02:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

久々に走ってきた!

今日からダイエットのために走ることになりました。
とりあえずウチから本社まで往復4キロちょいから始めました。

まともに走るのって高校以来だから10年ぶりか!
そのせいか1キロもまともに走れません。
ランニングじゃなくて、ほとんど歩け歩け大会です。
自転車にも乗らず、クルマに頼り切った結果がこれですw

とりあえず30分ちょいで戻ってこれたので、時間もそんなにかからないから、根気さえあれば毎日できそう。
とりあえず目標を達成するまで頑張ります。

あ、昨日履いたタイヤですが、ネバオくんのAD07です。
ネバネバだと思ったら、そんなに食いつく感じでもないのでちょっとガッカリです。
てか今度は前後とも推奨サイズの同じ銘柄にしますw
安く済ませようとするとダメだね~
Posted at 2009/03/25 23:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

さてタイヤを交換しましたよ、と。

さてタイヤを交換しましたよ、と。今日、会社帰りにタイヤを受け取って、そのまま北部のあそこでタイヤ交換しました。
結論からいうと・・・
ビードにキズがありましたヽ(´∀`) ノ
パンクではありませんでした。
空気がないので、ホイールがタイヤの内側を削っていて、外してみたら黒いカスがいっぱいでした。

話を聞いてみたところ、キズがあったところが下の方にきたから空気が大量に抜けたとのこと。
だから、その後は空気が抜けなかったんだね。

で!
ビードにキズを付ければ作業してた人間は普通気が付くということ。
(これ重要ね)

はい!完全に作業ミスです。

別にオレはビードをキズつけてしまったことには怒ってないんですよ。
キズつけておいて、黙っていたということに怒ってるんです。
ヘタすりゃ事故ってたわけだしね。

そんなわけで明日にでもそこに電話してみます。
納得いく謝罪がなければ容赦なくみんカラ上にてこの店の名前を出します。

で!
新しいタイヤは225-45-18なんだけど、なぜか右だけ干渉します。
235-40-18は平気だったのに・・・
Posted at 2009/03/24 22:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

タイヤ

買いました。
4本とも245-40-18。
フロントに履けるか不安があったものの、かなーり安かったのでついつい買ってしまいました。

まー、結論からいうとムリでしたw
フェンダーと干渉するとかってレベルじゃないです。
そのくらいならツメ折ろうと思ってたので。
タイヤがデカくて完全にサイドステップに当たってました・・・
235-40-18から変えただけなのにずいぶんデカくなるもんだな。

なので元に戻しました。
まるで特攻隊のごとく、野口さんが3名散っていきました・・・

で!
タイヤ変えた後、高速使って群馬行こうと思ったら、左からヘンな音がする。
タイヤを見てビックリ!
ペッタンコです!!
測ったら空気圧ゼロ!!
マジで。

う~ん、パンクってことも考えられるけど、作業が悪かったんじゃないかと疑問にも思ってます。
初めて行った店なんですけどね。

その後、電話して聞いてみたら、タイヤカスがタイヤとホイールの間に付いてるとそこから空気が漏れてくるって事例が20台に1台くらいの割合であると言われたんですけど本当なんですかね?
ちょっとうろ覚えですけどこんな風に言われました。

次はどうしようか迷う・・・
事務の人なんかすごく人当たりが良い人だったんだけどな~

で!
フロントに履く予定だったタイヤがあるんですが、誰か買ってくださいw
ハイグリップタイヤで超バリ山ですよ~
Posted at 2009/03/20 19:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

はっけむ!

keiワークスの4WDにのみ装着されているという幻の機能。
ヒートシーター・・・

今までどこにスイッチがあるのか分からなかったので使えませんでしたが、今日ついに発見しました。
それはどこか?

なんてことない、シフトレバーの後ろです。
それっぽいスイッチがありました。
半年近くなるのに気が付かなかった。

ついでにいうとタイヤのスリップサインにも気が付かなかった。
さすがにスタッドレスはもったいないので、近いうちに買おうかと思います。
FDのタイヤとか言ってる場合じゃねえしw

銘柄?もちろんハンコックですよwww

FDのエーテーシーの取り付けが明日に決まりました。
なので今週末にも使える予定です。
試しに渋川伊香保まで行って、水沢でうどんでも食べてくるかな。
誰か行く?
Posted at 2009/03/11 23:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
89 10 11121314
1516171819 2021
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation