• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

緊急事態

てえへんだてえへんだ!
keiのクラッチがてえへんだ!

買ったときからクラッチ切ると、
「ギ、ギギー」
って音がしていたのだが、これはクラッチワイヤーがお亡くなりになる前の前兆とのこと。
しかも強化クラッチ並に重くなってくるらしい。

そういや先輩が運転したときに、「これ強化?」って聞かれたな~
FDに慣れてたから、初めからそういうものだと思ってましたよ。
てかレース用に改造してたという話だったから、本当に強化入ってるのだと思ってましたwww

今思うとよく峠でガンガン使ってたな~と我ながら関心するw
今じゃ、ビクビクしながら通勤で使っています。

FDでクラッチホースが破裂して大変な目にあったので、keiはそうなる前に直したい。

スズキのクルマのクラッチワイヤーってどうやって交換するのか誰かおせーてくださいまし。m(__)m
Posted at 2009/04/17 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

ただいま

フロム・ヘルを見ております。
帰ってきてテレ東点けたらいとしのジョニデが!
この作品は~と思って見てたらフロム・ヘルでした。

ええ、数年前に見てますw
ジョニデは大好きなので、ほぼすべての作品を見ているのです。
ただ、どんなオチか忘れてしまったので、とりあえず見ています。
覚えてる事といったら、あんまり面白い作品じゃなかったのと、グロかったような気がするということです。

ん~、最近映画館行ってないから行きたいな~
Posted at 2009/04/15 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

ああああ(ドラクエちっく)

ボクのエフデーですけど、色んな人に「キレイですね~」と言われます。
お世辞でもうれしいんですけど、よ~く見るとあちこちボロボロです。
全然キレイじゃないですw
つーか納車の次の日に当て逃げされてソッコーでキズ物になったわけですがwww

そんなわけで今では多少キズがつこうとあんまり気にならなくなってます。

やっぱビクビクして乗るのは気持ちよくないし、形ある物はどんどん消耗していき、いつかは無くなるものですから。
そう考えるとキズなんて大した気にならなくなります。

大切にしてないとのは違うんです。
オレにとっては乗り倒すことがクルマのためだと思ってます。
走るために生まれてきたのが自動車ですから、それを乗らないのはクルマにとってもよくないし・・・

と!いうわけで、バンパーブッ壊そうがキズがつこうが気にせずサーキットやお山を走ろうと思います!

クラッシュしない程度にw
Posted at 2009/04/14 22:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

爆走ドリフトR

爆走ドリフトR何気なくみんカラ見てたら湾岸フルスロットルの製作会社の人のブログを発見。
なんかまた作品が出るらしい。
フーン( ´_ゝ`)くらいな気持ちで見てたらなんと999円!
やすっ!

「でも単なるPV集とかでしょ?20分くらいの」って思ってたら収録時間が96分!
マジで!?

つーわけで今日、昼飯買うついでにローソンで買ってきました。
3900円とかだと絶対買わないけど、999円なら買っちゃうでしょ!

題材は今流行りのドリフトですか。
まあドリフトはあんまり興味ないんだけど、なってったって999円ですから!(しつこい)

D1ドライバーが運転を担当してるみたいだけど、ホントすげーなーって思います。
よくFDをあんなに振り回せるな~って。
ドリフトだけに関していえばプロドライバーよりもこの人達の方が圧倒的にうまいんだろうな。
大したものです。

あ、内容は湾岸フルスロットルみたいな感じです。
B級Vシネマみたいなw
FDはR魔のエアロだったから今回も協力してるんでしょうね。
前作は完全にR魔のプロモーションビデオだったわけですが(爆)、今回はD1の宣伝みたいな内容ですね。

まあ突っ込みどころは満載ですが、いいんじゃないですかね。
なってったって999円ですから!(3回目)

しっかしこういうの見たら免許取立てのコとかFD欲しくなっちゃうんでしょうね~
後で泣きを見るのにねw

いきなりFDなんて絶対に良くないからまずはロードスター、いや!ボロい軽でガンガン走り倒すのが一番いいですよ。
実際いきなりFD買って苦労したオレが言うから間違いない!w
FDやGT-Rはその後買えばいいんジャマイカと。

なので次回作はヴィヴィオとかアルトワークス、っていうか軽トラとかでGT-Rとかランサーをカモっちゃう内容の作品を作ってもらいたいです。
これがカッコいい!ってことになれば、金ない学生も気軽にモータースポーツ始めるキッカケになるし。
それが若者のクルマ離れを解消する!
すげえ!カンペキ!!www

そんなわけで軽トラで爆走するVシネマキボン。
Posted at 2009/04/11 21:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

すげー

日産 GT-R FIA-GT1マシン…600psの5.6リットルV8が咆える!!
http://www.carview.co.jp/news/4/106324/

これこれ!
昨年末、富士に行った時に見たGT-R!!
まさかこんなバケモノだとは思ってなかった。
スーパーGT用だと思ってたから。

朝は10時から夕方は5時くらいまでずーっと走りっぱなし。
しかも超うるせぇw
オマケに1周して戻ってくるまでが異様に速いwww
トンでもないマシンでした。

2階の部屋からカメラでパシャパシャ撮影してたんですけど、ドライバー(おそらくミハエル・クルム)はウザかったに違いないwww
Posted at 2009/04/11 00:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
19 202122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation