• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

FDですが・・・

超元気でした!
まったく異常ないってのもおかしな話だけどw
とりあえず問題なしとのこと。
クーラントを抜いて水を流したところ、すぐにキレイな水が出てきたので、ほとんど汚れてないようです。
よく考えたら緑と赤を混ぜると黒になるような・・・
ん~、でも入れてもらったワコーズのクーラントも緑だし、オレが入れてたのも緑なんだけどな~

たぶん

ついでにエンジンの圧縮を測ってもらいました。
・・・
・・・
・・・

















7キロ・・・

もうOH間近ジャン!って思ったら、マツダなんかで使うデジタルのやつではなく、アナログタイプの物を使って測定しているので、それだとかなり低く出るようです。
大体8.5くらい?
う~ん、もう少しあって欲しかったんだけどな~
エンジンのかかりもいいし、すこぶる快調とは言われたのは救いですね~

ぶっちゃけた話、もうダメかと思って昨日今日とインプレッサやロードスターの事を調べてたんですが、なんとか買い換えずにすみそうです。

インプすげ~いいジャン!って結構その気だったんですがwww
Posted at 2009/07/01 00:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

黒い

今日は待ちに待った日曜日。
FDに乗りたかったのでドライブがてらに数週間ぶりの竜神洞に行こうと思ってました。
今日はなんとなく「久々にクーラントの量でもチェックするか」ってことで開けてみました。
まー、数ヶ月前にラジエターを換えた時に全とっかえしたばかりだからチェックなんて必要ないんだけどーって思ってたら衝撃の光景が!

黒い・・・

クーラントが黒いんです!!
ぼくじゅを水で薄めたような色してる!!
今までこんなことなかったからえらくビックリしました。

この状態で乗ってたと思うと・・・

でも水温はまったく問題ないです。
91度以上は絶対に上がらない。
ゴミも浮いてないし・・・

でも精神衛生上よろしくないので、動かすのはやめて仕方なくkeiの方で竜神洞まで行ってきました。
本来ならラーメン食いに行ってる場合じゃないんだろうけど、ラーメンが食いたかったんです。

その後、アクティブに持っていったら、ラジエター内部の汚れが熱せられて落ちて、こんな感じになったのではないか?と言われました。
まー、それなら安心かな。

とりあえず、このままでも大丈夫だろうけど、念の為にクーラントの全とっかえを依頼してきました。
数日の間、FDがウチからいなくなります。

普段はほとんど乗らないのに、いなくなると寂しくなるのはなぜだろう?
Posted at 2009/06/28 22:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

宣言します!

宣言します!
Posted at 2009/06/27 23:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

今度こそ

今度こそFDを買ってから5年、走行距離はのべ4万5000キロ。
Posted at 2009/06/26 21:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

10万を通り越して

10万を通り越して
Posted at 2009/06/25 22:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
789101112 13
14 151617 181920
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation