• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

星霜祭

立正大学の星霜祭という文化祭に行ってきました。
ここは近いし、比較的活気あるのでほぼ毎年行ってます。
(母校の文化祭には行ったことないけどね)

mukkuさんと一緒に行くことになって、家まで来てもらってFDで行く予定でしたがここでトラブル発生!
バッテリーが上がってました!
今回は前の時と違って完全にアウト!
もう一週間持たなくなってきましたね ( ̄ー ̄;
(バッテリー買わないと)


最後に立正行ったのはいつだっけな~
去年は文化祭に行かなかったっけか?
校舎が新しく建っててビックリした!
学校の前の道はよく通るのに全然気が付かなかった(汗
工事してたからまだ何か作るのかな?

ここも有名人呼んでよく公演するんですが、今年は須藤元気が来てました。
とりあえずせっかくなので赤い扉をえらぶぜ!生の須藤元気を拝んできました(-人-)
久々に見ましたが、元気そうで何よりでした。


その後はショップまで行って来週のジムカーナ練習会に備えてデフオイルの交換。
サンアイでデフの音や振動がすげえって指摘されたけど、社長にも同じこと言われたw
ボクはこの振動が普通だと思って乗ってましたよ。
やっぱ普通じゃないだね。
ウソだと言ってよバーニィー!

まー、上が90なんですでにくたびれてるんでしょうね。
サーキットも何度か行ったし。
換えてから4000キロくらいですが、サーキット2回に1回は換えないとダメらしいですね。
デフは温度が上がりやすく、ヘタりやすいみたいだし。


ワコーズの250とかって結構いいオイルに換えたらウソのように静かになったw
やっぱりオイルの劣化が原因だったんだね。
エンジンオイルやプラグはかなりこまめに換えてたけど、今度からはデフとミッションオイルにも気を使うことにしよう。
Posted at 2009/11/02 00:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation