• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

お世話になりました

今年ラストのブログです。

今年は色々ありました。
波乱万丈の1年だったと思います。

ま、そんなわけでみなさんよいお年を・・・
Posted at 2010/12/31 19:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

逆戻り

年末なんで服でも買いに行こうと近所のイオンへ。

・・・
もう、ものっすごい大混雑!
どこも満車で、かなり遠くに止めざるを得ませんでした。

まあ、こういう時しか運転しないサンデードライバーとか多いだろうから、遠くへ止めておけばぶつけられる心配もないだろうとプラスに考えることにします。

しっかし、相変わらず広いな~
ドラクエやFFのラストダンジョンを歩いてるかのような感覚です。
簡単にいうと迷いました。

で、いくつかの店を回ってきましたが、イマイチ欲しい服がないんです。
でもそのまま何も買わずに帰るのはちょっと・・・

ってわけでコレを買ってみました。



最近ちょくちょく目にする新興勢力のメガネブランドJINSのメガネです。

でも普通のメガネじゃなくて・・・
























ワンピースモデルのを買っちゃった。

これ、ずいぶん安いんです。
度が入ってないものだと2990円です。
レーシック受けたんで裸眼で問題ないわけですから、度なしの物だと都合いいんですよね。

キャラクターごとに何種類かあったので、コレを買ってみました。


ロビンモデルでWOMANって書いてありましたが、これが一番良さげだったので。

専用のケースとメガネ拭きが付いてくるのでファンにはたまらないんでしょう。
ま、オレはワンピースってすげえ初期しか読んだことないんですけどねw

でもよくよく見てるとまあ値段相応だな、と。
自分が買ったのはメタルフレームでしたが、プラスチックのフレームのもあったし、鼻の部分もフレーム一体型のもあります。
これじゃあ微調整ができません。
そんなわけで形もなかなか良く、微調整もできてメタルフレームのロビンモデルを買いました。


久々にメガネかけましたが、やぱり自分にはメガネの方が似合ってる気がする。
って書くとレーシック受けた意味がないように思えますが、まったく後悔はしてませんよ。
元々普段の生活においてメガネがウザったいと思ったことはそんなにないんですが、風呂入る時や寝床でメガネかけてない時に不便だったので、それが解消されただけでも大満足なんです。
あ、そういやサーキットでヘルメットかぶるときもメガネはウザかったな。

それにメガネを気分によって換えられるというのもメガネに慣れ親しんできた人間にとってうれしいものです。
10年以上前だとメガネ1つで5万くらいしましたが、最近はお手ごろ価格の店が増えてきたので、ファッション感覚で気軽にメガネも買えます。

コンタクト派の人にもメガネの良さを分かってほしいな~
Posted at 2010/12/30 19:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

ツインターボ

ツインターボと聞くと何を思い出しますか?
FD3S?
BNR32?
いやいや、もちろんコレでしょう!






















































ハイ、また競馬ネタですw


一番好きな馬は牝馬のメジロドーベルですが、牡馬で好きな馬を挙げるとしたら、ナリタブライアンとツインターボですね。
ドーベルとブライアンは強さに思いいれがありますが、ツインターボはその存在感に惹かれました。

知らない人に説明すると逃げ馬です。
それも超が3つくらい付くような。

まあ、それで勝つならいいんですが、最後の直線で失速するんです。
最初のリードがどこへやらって感じでw
勝つ時は大勝するんですが、負けるときも気持ちいいくらいの負けっぷりを見せてくれます。

どうせ最後にはバテるんだから、最初から全力で走ってリードを稼いでおいた方がいいんじゃないか?と思って大逃げを打った小学校のマラソン大会を思い出します。
結局、半分くらいで失速しましてねw
普通に走った時と同じくらいの疲れ様かと思ってましたが、数倍疲れたので「あんまり有効じゃねえな」って思いました。
子供ながらに。

でも、戦略とか関係なしに(オレは考えたけど)、最初から思いっきり全力で走って力尽きるツインターボがもうたまらなく好きです♪


Posted at 2010/12/29 02:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

あり~ま~記念

レッドアリーマー?
いえいえ有馬記念です。

皆さんはどうだったのでしょうか?
やっぱり今年最後を締めくくる大イベントなんで中山競馬場に行っちゃった感じでしょうか?

ボクはいうと・・・







































寝てました(爆)
だってもう競馬にはそんなに興味ないしぃ~( ̄Д ̄)

そういや前日の深夜、AKB48のトップスリーみたいな人達が競馬番組に出てました。
そこで過去の有馬記念の予想をするコーナーがあったんですが、それがなんと97年の有馬記念でした。
97年といったら・・・





















オレが一番競馬にハマってた時期じゃないですか(゚∀゚)
中学生ですたw
超熱中してこの時の有馬を見てましたよ。

当時、メジロドーベルが超好きだったので応援してたんですが、8着になっちゃったんですよね。
「やっぱ大本命のマーベラスサンデーかなぁ~?」
「いやいや、エアグルーブでしょ!」
的なやり取りもあった中、オレはドーベルを推してたんですが、結果はまさかまさかのシルクジャスティス!
ええっ!!Σ(´∀`;) 、お前が来ちゃうの?的な衝撃でした。


ま、そんな97年の有馬記念でしたが、なぜオレが競馬にハマってたか。
理由はカンタン。
ダビスタにハマったからですw

それまではナリタブライアンにオグリキャップしか知らなかったド素人でしたが、いつの間にか競馬マニアになってましたw


なんでまったく興味なかったのにダビスタを買ったかというと、当時同じクラスだった「ノンちゃん」というメガネさんの影響です。

ダビスタが出る直前、オレはサガフロンティアを買おうと思ってたのですが、ノンちゃんに「ダビスタ買って対戦しようぜ」と脅されて仕方なく買ったのです。
ヤダなんて言おうものならノンちゃんにブッ飛ばされたので((( ;゚Д゚)))

しかし試しにやってみたらえれ~面白くて、いつの間にかノンちゃん達と一緒に激ハマりしてました。

それからは1日中競馬漬けって感じで、数学の時間なんかはオレ的には競馬のお時間でしたよ、ええ。
お馬さんのデータが載った本を読んだり、ダビスタの配合表とにらめっこしてたり、しまいには競馬新聞を読んだり・・・
それもコソコソ見たりせずに、堂々と机に出して読んでましたから!( ̄^ ̄) エッヘン
最初のうちは先生に注意されてたんですが、「すいません!」と謝って、1度引っ込めた後、すぐ取り出して見てました。
したらそのうち、注意されなくなりました。

ま、競馬場まで行って馬券買ってたノンちゃんに比べりゃオレなんて授業中競馬新聞読んでるだけなんだから優等生もいいとこですね( ̄▽ ̄)V

つづく
Posted at 2010/12/28 00:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

ちかれたー

ライブ行ってきましたよ。
今まで一番の長丁場だったのでクタクタです。
声は枯れ、頭を振りすぎて首は痛いです。

今回も相変わらず満員電車&おしくらまんじゅう状態でしたが、野郎じゃなくて女子ってが唯一の救いです。
前からも後ろからも挟まれてー(*゚∀゚)=3むはー
(実際はライブに熱中しててそんなこと気してないですよw)
Posted at 2010/12/25 18:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
56 7891011
121314151617 18
19202122 23 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation