• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

これは恋?

どうもメリークリ○リス!
仏教徒のロジャーさんです|^・ω・)/ ハロー

キリスト教徒でもねえのにチキン食ってワイワイやってんじゃねえよとは心の中では思っても口には出さないやさしいボクです。


で、本題ですが、とあるスバルディーラーにてBRZの研修用カタログを見せてもらいましたよ。
まあ、実を言うと1週間くらい前に見てたんですが、時間がなくてゆっくり見れなかったので、今日改めてじっくり拝見してきました。

トヨタの86とそんなに違いがないかと思いきや、細かいところで結構違いがあるんですよね。
内装は当初86のが良いと思ってましたけど、今ではBRZのが気に入りました。
ガキっぽい86に大してオトナ向けって感じで。
(エロいって意味じゃないぞ)

なんかね~、これ見てるとすげえ欲しくなってくるわけですよ。
まだシビック買って1年も経ってないんですけどね。
まあ、元々飽きっぽい性格だからね。
だからFD3Sを8年乗ってるってのは奇跡みたいなモンですよ。
それだけ気に入ってるんです。
(改造しすぎて売れないともいうw)

アルテッツァみたいなとりあえず作ってみました的なこともなく、開発者の意気込みも非常に感じられて購買意欲をそそられます。

シビックもすげえいいクルマだし、開発者の本気もうかがえるんですが、いかんせんFFってのがね・・・
めちゃくちゃいいクルマなんだけど、やっぱり後輪駆動が自分には合ってると思う。


そんなわけでマジで欲しくてたまらないです、BRZ。
Posted at 2011/12/24 20:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

悲劇が起きました

榛名からの帰りの事。
美容院へ向かってる時にそれは起きた。

時間に追われてて焦っていたので、一息つこうと助手席に放り投げておいたペットボトルに手をやり、口に含んだ。

その刹那!!

なんとも言えない味とヒリヒリ感が口内に広がる!
脳裏に
「ヤバい」
この言葉が浮かびました。

飲み物を飲もうと思ってて、誤って同じようなペットボトルに入れておいたエタノールを口にしてしまいました(爆)
どちらも透明だし、よく見てなかったので全然気が付かなかった。

人間の本能とははすごいもので、車内に吐き出しちゃいけないということよりも、生命の危機の方を優先しましたw


幸いにも口に含んだ瞬間にヤバいと感じたので飲み込む事はなかったのですが、吐き出してから口をすすいである程度うがいしたんですけど、心なしか胸焼けのようなものを感じます。

まあ、飲んじゃいないしたぶん大丈夫だろう。
そういうことにしておこう。
Posted at 2011/12/24 00:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

高速走行中での出来事

どうもです。
今日は久しぶりに榛名へ行ってきましたよ。

FD出して高速使って行ったんですが、高速乗ってしばらくしたら
「ポン!」
って音と共に急激に減速。

一瞬「ブロー」という単語が脳裏を過ぎりましたが、すぐに原因はわかりました。

ICのホースのすっぽ抜けw
何週間か前にもあったので、今日も乗る前にしっかりホースバンドを閉めておいたんですけどね~

最寄のPAで作業したんですが、ホースが劣化して硬くなってきてるせいか全然はまらない。
手こずってたらカイエン?か何かに乗ってるオジさんが手伝ってくれましたw
なんでもオレの隣辺りを走ってたららしく、最初かっ飛ばしてたのに急に減速したからおかしいと思って、とかw

まあ、そんな事もありまして、やっとの思いでホースをはめることに成功。
念には念をということで、まあおそらくここは大丈夫だろうというところのバンドを外して2重にして出発しました。

そしたら今度はその大丈夫だろうと思ってたところがすっぽ抜けましたwww
2回も止まるハメになり、1時間くらいロスってしまいました。

そんなわけで、17時には美容院の予約してたこともあり、榛名にはうどんを食べに行って、そのまま帰ってきましたw
まあ、ほら、1杯のコーヒー飲むためだけにすげえ遠くまで行く人いるじゃないですか?
それの気分ですよwww


今回もいつもの水沢亭なわけですが、もう完全に顔を覚えられましたねw
そこのおばちゃんの一言。
「クリスマス前の連休なのに彼女と一緒じゃないの?」

よけいなお世話だとwww

オレ、キリスト教徒じゃないし・・・
と、言っておきましたwwwwww

帰り際には、
「今度は彼女も連れてきてね~」
なんて言われてしまったものだから、
「それじゃあ当分の間はこれません」
って言って帰ってきましたとさ。
Posted at 2011/12/23 22:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

何を選べばえ~んでがしょ

ケータイのバッテリーの持ちが悪い上に見た目もボロボロ、しかも使い勝手が悪いのでそろそろ流行りのスマートフォンにしようかと思っております。

しかし!
元々ケータイにはほとんど興味ない人間なので、何を買ったらいいかまったく分かりません。
どれでも同じじゃね?って。

スマートフォンって簡単に言うとPCですよね?
ですよね?


そんなわけで誰かどんな物を選んだらいいか教えてチョ。
Posted at 2011/12/20 23:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

おにぎり忘年会

今日はTC1000で開催されるレブスピードのイベントと平行して行われたおにぎり忘年会に行ってきました。

しか~し!
寝たのがAM3時の上にエンジンかけようと思ったらバッテリーが上がってて、結局だいぶ遅れてからの到着になりました。
しかもFCの集まりだから、FDだとちょっと肩身が狭いwww

それにしても大量のFC3S&3Cは圧巻でした。
レブ主催の走行会に参加してたクルマも合わせて大量のチューニングカーを見れてワクワクしてました。

写真はもちろんナシです(爆)
デジカメ使えなくなっちゃってからケータイで撮影してたりしましたが、やっぱケータイカメラじゃ撮影する意欲が湧いてこないです。


話題を変えて、最近のサーキットはどんなクルマが多いのか?
色々見てましたけど、一番多いのはホンダかなぁ~?
S2000とFD2、FN2が多かったです。
DC5はそんなにいなくて、CL7が1台、EK9やDC2、EP3に至っては1台もいなかった。
あとはランサーやインプ、ZC31ってところですか。
比較的新しいクルマが増えてきてますね。
ロータリーがあんまりいないのは寂しいです。


さて、次来る時には走りたいものですね~
Posted at 2011/12/18 22:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456789 10
1112 13 1415 16 17
1819 202122 23 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation