• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

新型シビック・タイプRでニュルFF最速を目指す

この記事は、ホンダ、新型シビック・タイプRでニュルFF最速を目指すについて書いています。


ビート後継機の発表と同時に流れたニュース。
個人的にはこっちの方が衝撃です。

まあ、次期シビックのタイプRは出るとは思ってましたけど、この社長言っちゃいましたね。
ニュルでFF世界最速を狙う、と。

これはもう現在のレコードホルダー、メガーヌ様へケンカ売ってるって事に他ならない。

単にタイプRを出すだけならともかく、ここまで言っちゃうと今後大変だろうな。
ハッキリ言って生半可なクルマじゃ天下のルノースポールが仕上げたあのクルマを超える事はできない。


みんカラでは書いてませんでしたが、先週メガーヌRSの右ハンドルに試乗してきたんですよ。
今までFF最速はFD2のタイプRだと思ってましたが、メガーヌRSはさらに上です。
色んなクルマ乗ったけどその中でも一番すごいと思った。
間違いなく今現在世界一のFF車だと思う。

FD2もめちゃくちゃ速いし剛性もかなり高いけど、メガーヌ乗った後だと「剛性低い?」と錯覚するくらいです。
足回りに関しても乗り心地はFD2とは比べ物にならないくらい良いし、それでいてしっかり路面を捉えてる感覚があります。
もうFFとは思えないくらいめちゃくちゃいい足です。
ダブルアクスルストラットはダテじゃない。


とにかく反則級のすごさを誇るメガーヌRS。
これを超えるためには今までのタイプRじゃムリだと思います。

まあ、この記事を見て確信しましたけど、次期シビックタイプRはほぼ間違いなくターボ化されるでしょう。
このメガーヌ越え発言がないにしてもFD2の開発主査の方は次期型のターボ化も検討と言ってましたし、昨今の情勢を考えると高回転までブン回すエンジンなんて時代遅れで今は小排気量ターボが主流ですからね。
あのBMWですら直4ターボを出すくらいだし。
要はメガーヌRSを超えるためにシビックもメガーヌ化する必要があるって事ですね。
もちろんターボ化だけでなく、足回りもダブルアクスルストラットを超える物を作らないといけないけどね。
それが一番難しいと思うけど。


今まではターボ化されたタイプRなんて絶対反対という気持ちでいましたが、いつまでも昔の考えでいるのは進化を止める事に他ならないし、ストイックに速さを求める姿こそホンダだと思うので、今はタイプRのターボ化は大賛成です。

そうなると高回転まで回して走るタイプRはFD2が最後になりますね。
ちと寂しいけど仕方ないね。
Posted at 2012/09/24 21:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

ビート後継

この記事は、ホンダ伊東社長、軽オープン「お客様はそういうものに飢えていると確信」について書いています。


金曜日の事なのでいまさら感がありますが。

ついにホンダがビート後継機の発表をしましたね。
今まで散々ベストカーなどのうわさ記事には挙がってましたけど。

こういうクルマを出してくれるのは賛成。
しかし軽スポーツならまだしもビート後継を名乗るからにはFFは絶対に認められない。
MRじゃなくてもいいけど後輪駆動で出してほしい。
Posted at 2012/09/23 23:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

妙義遠征

兼ねてから予定していた妙義へのドライブにお友達のバンケルさんとまめしばさんのお二方と一緒に行ってきました。

榛名や赤城は数え切れないくらい行ってますがナイトキッズの本拠地(爆)の妙義だけはなぜか1度も行った事がありませんでした。

勝手に遠いと思って今まで避けていましたが、榛名行くのと変わらないねw
むしろ松井田妙義下りてすぐに道の駅みょうぎがあって、そのすぐ上が頭文字Dでも出てきた場所っぽいので、IC降りてから30分くらいかかる榛名山よりこっちのが近いと言えるかもしれません。

この日の事はは僕達3人の胸の奥にしまっておくとして(爆)

妙義って走りやすいね。
赤城にあるようなウザいウェーブもないし、普通に走ってて面白い。
昼でもあんまり人がいないのもいいねw
もっともっと走りたいと思った。

ネックなのが食べ物かな。
あんまり食べるところない上に榛名と違っておいしい物もないので(たぶん)
榛名のいいところは水沢うどんが食える事ですからねw

ま、でもいいところには違いないので、今後も行こうと思います。
Posted at 2012/09/23 23:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

明日は楽しみです

ワクワクと同時にマゴマゴしてきたのでとりあえずこれを

Posted at 2012/09/21 22:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

はい、決定

土曜日ですが場所は妙義にします。
お友達のバンケルさんも一緒に行ってくださるということですしね。

あと1日しかありませんが、まだまだ一緒に行きたい人募集中。
Posted at 2012/09/21 00:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation