• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vakky@霧の魔王の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

ドレンフィルター掃除。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車したついでに、一回もやったことのないドレンフィルターの掃除でも………
と思ったら。

大変だったw
2
なんてシンプルな図解なんでしょうwww
やってみりゃわかるけどこれだけ見ても………(^_^;)

場所的には確かにここです(当たり前

結構ボディ側ですな。
幌半開き………というか割と立てめの方がアクセスしやすいかと。
3
いやー、外し方がピンと来なくてこれも苦労したさw
やりゃわかるんだけどw

斜め上…いや違うか横に?
引っ張って外します。

外したさらにその下にスポンジフィルターが鎮座してます。
4
フィルター掃除。
スポンジウラオモテ。

フィルターそのものは大して汚れてなかったです。
スポンジはドロ汚れが多少。

納車三年ちょいで初清掃。
屋内保管だとこんなもんです。
5
無事戻して終了。

だいたい矢印の辺りですぅw

ニャホニャホ・タマクローさんの記事を参考にさせていただきました!
多謝!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

ドレインフィルター 掃除

難易度:

外気導入口にフィルたん❤️装着

難易度:

MLITFITLER S-ND5交換

難易度:

浸水原因や水の経路を可視化してみた

難易度: ★★

ロードスターND ドレーンフィルター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月24日 16:45
泥とか最悪葉っぱとかで詰まっても溢れますからたまに見てあげてください。まぁ詰まって水浸しになるだけですけどねwww この箇所の雨漏りを治すとだいたいディーラーで二万ぐらいかと思います。(ncではそうでした)
コメントへの返答
2019年2月24日 20:15
Hiroronさま

意外にキレイでしたwww
すんげー分かりづらかったっすw
保管が屋内だからかな?
時々見ることにしまーす(^ ^)
2019年2月24日 18:20
コレやろうと思ってトライしましたが、どこに有るのか分からず。。。汗
今度教えてくださいね~😁
コメントへの返答
2019年2月24日 20:16
おもいのままさま

コレねえ、なんとも伝えようがないw
身体で覚えるしかない😎
アドバイスはさせていただきますwww
2019年2月24日 18:32
まだやったことなーいです😳やばいかな?
コメントへの返答
2019年2月24日 20:18
ポリープさま

保管状況によりますねー。
外で雨に降られる環境だと、やらんとヤバそうですね汗
2019年2月24日 18:57
やったことないので、ヤバそう(T_T)
確かにどこにあるか分からない(*_*)
コメントへの返答
2019年2月24日 20:21
ミッフィーなおさま

一度は確認した方がいいかもねー!
コツ掴むのが大変(≧∇≦)
2019年2月24日 19:37
半年に一回くらいやってますが、相変わらず正確な位置が掴めません😅
いつも手探り&スポンジの向きがワケワカメ😣
コメントへの返答
2019年2月24日 20:25
やすさま

コレ分かりづらいッスねー、
指挟みそうになりましたわw
スポンジ?
あってたのかな???
www
2019年2月24日 20:28
室内保管それでかいです!
室内保管やカーポートだと雨漏りなんて怖くないですね!ディーラーに点検出すとき、伝えればサービスでやってくれると思います。(多分ね)
コメントへの返答
2019年2月24日 20:57
Hiroronさま

だよねー(^ ^)
意外に汚れてなかったしw
そうか!
点検の時お願いしよーっと。
2019年3月2日 13:29
はじめまして!
掃除する際に参考にさせていただきました!

外すのはいいんですが、手元を見ながら作業出来ないので付ける時大変でした(笑
コメントへの返答
2019年3月2日 13:47
mukkuさま

コメントありがとうございます😊
えっ🤯
参考にしていただけましたかこんな内容で汗汗

つけるも外すも見えないからやりにくいですよねーっw
コツも口では言えない感じだしwww
たまにしかやる気になれませんねw
2019年3月6日 20:21
五十肩で関節が硬いのか、手がなかなかはいりませんで、、、
随分痛い思いをしながら、ようやく外すことができました。掃除をしながら、ストレッチの重要性を、改めて認識しました。
コメントへの返答
2019年3月7日 19:22
きくぞうさま

なかなかキツい態勢とらされますものねw
見えないし、力加減もよくわからないしw
あまり頻繁にやる必要はなさそうなのが救いですね爆

プロフィール

「@O野ろどや さま

www
年末年始のご挨拶ありがとうございます😊」
何シテル?   05/27 20:57
vakky@霧の魔王です。 (vakkyで結構です) 誰が呼んだか霧男。 行くところ行かないところ。 霧を呼び。 行ってもいないのに来てる疑惑を巻き起こし。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2023】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:59:09
LFOTPP コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:06:21
純正シートヒーター復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 16:45:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初ロードスター。 気持ちいい。 楽しい。 2016/5/22追記。 そんなに遅 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 3ちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
世の中にMT車が少なすぎる! ということで3に乗り換えました! そんなに遅くなかった(M ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
ヨメさんの初愛車。完全に見た目だけで試乗せずワタクシが決めちゃったクルマ。 2Lツインカ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
さらに恐ろしい写真も出てきた笑 初めてのクルマでした。 当時はまだ車高ダウンのハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation