• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジョナ3の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

ちょっと点検とマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、どうもおはこんばんにちわ。

ってことでね、また買っちゃったんですよ4型シグナス。

SEA5Jってやつですね。

さてさて、どうしようかと考えましたが、前後ドラレコも着いてるんでね。

せっかくなので通勤に使おうと思う。
スクーター楽だし。
2
せっかくなので、めちゃくちゃ磨きました。
インナーコーティングもしちゃいました。

うん。凄くキレイになったぞ。

1万キロぐらいにしちゃー綺麗になったんでない??

乗り始めたらみるみるうちにボロくなるけどな。
3
で、来月から乗ろうってことでね。
最低限の点検します。

つっても、足回りだけね。

ピストン揉み出し清掃。うん。キレイ。
動きも抜群。

パッドもたくさん。

ホイールベアリングも絶好調。

もちろんフォークも絶好調
4
後ろも同じ。

そこそこいいコンディションです。
というか、しっかり点検受けてたような痕跡がありますね。
5
で、マフラー交換。

純正マフラーって結構幅広いんですよねー。

かといって、いい歳なのでうるさいのも嫌だ。
というかあからさまに弄ってる感じが出るの嫌だ。通勤で目立ちたくない。

つーことで武川のサイレントスポーツマフラー。

静かでいいよねこれ。

来月から通勤で活躍してもらいましょー。

前後ドラレコいいよね。しかもGPS付きの高いやつ。


最近お金使い過ぎてるので、ほとぼりが冷めたらハイコンプピストンでも組みましょーかね。あとハイカム。


いつぞやのアドレスみたいに面研してもいいんだけどね。めんどくさいね。


あーでもポート拡大くらいはやろうかな。


税金払いたくないので乗るのは来月からだね。



ぁでゅ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

ブレーキオイル交換(キャリパーピストン揉み出しは無し) 8回目

難易度: ★★

ブレーキ オーバーホール

難易度:

フロントブレーキホース交換&キャリパーオーバーホール

難易度: ★★

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無味無臭 http://cvw.jp/b/2574880/46669188/
何シテル?   01/09 17:34
基本的に性能とか快適性とか気にせず思い付きで適当にいじくってます。 面白そうなアイデアは積極的にパクっていきます笑 気軽に、友達申請して下さい。 7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:59:16
新しいや古いなんて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 12:35:20
バイクなんて・・・たかが趣味でしょ!  ((-ω-。)(。-ω-))フルフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 13:43:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車されました いやー、まさか私がプリウス買うとはね。驚きです。 さすがにトランポで ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
とうとう我が家の仲間入り(`・ω・´)! 昔から欲しかったV-MAX なんかいろいろと ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
そういえば、もう一台買いました。 前々からノーマル車が欲しかったんですよね。 ほぼほ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
うーん、色々あって買いました。 知り合いから話が回ってきたのでつい。 いつか乗ろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation