• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean road loverの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年4月21日

【備忘録】カーボン落とし2019春【FCR-062】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録的なアップとなります。
しばらくカーボン落としを投入していなかったと思って。。。
長距離のお出かけに合わせて添加しました。
入れたのはAZさんのガソリン添加剤「FCR-062」です。前回2Lを使い切ってから何もしていません。

パーツレビュー AZ FCR-062
https://minkara.carview.co.jp/userid/2575234/car/2128590/9546043/parts.aspx

今回は300mlバージョンを購入してみました。
カーボン落としなどのケミカル類は60Lに一本使用って感じが多いのですがMPVのタンクは60L以上。
4WDは70Lを超えます。そうなると2本購入する必要が出ます。
でもFCR-062は40~60Lに対して半分なので1本購入で十分となります。
むしろ1本入れてしまうと濃度が0.3%を超えてしまいます。

そんな300mlバージョンは1400円位。ワコーズのアレとほとんど同じ値段で60Lなら2回分。コスパが最高です。
2
と言う事で1本だと80L~120Lに対して1本なので濃すぎます。なので今回は200mlだけ入れて満タンにします。
そしてお出かけしました。
途中、給油時(約30L)に残りの100mlを添加しました。
と、言う事で合計で450km走りました。
3
まだ、タンクにはガソリンは残ってますがこの辺でちょっと効果を確認。
またいつものスマホの振動計測アプリで。。。
何時もの様にエアコンオフで水温が安定したところでの比較です。

左が添加前で右が添加後。
真ん中の大きな文字は瞬間的な数値なので確認するのは平均値です。
減ってますね。とても安価なカーボン添加剤ですがちゃんと効果が出てますね。

ただ、カーボンが落ちたからアイドリングの振動が減るとは限りませんし、高速を長距離走って減った振動なのかの切り分けも出来てませんが何となく比較したくなってしまうのです。

次は添加するのはいつかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,396km】キーレスリモコン設定

難易度:

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めて新型の小型移動オービスを見ました。「え?こんなところで?」って場所です。しかも細い道です。殆どの車が赤切符になる速度で走ってます(笑)事前に写真で新型移動オービスを見た事があるので気づいてブレーキかけられました。写真で見て無かったら。。。怖い怖い レーダー探知機反応なし」
何シテル?   12/04 20:08
海とドライブが好きです。運転するのが好きなんです。海岸線を走るとテンションがあがります。 家族の為にミニバンにしました。本当はセダンが好きなんです。でもM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
VECSTAR 150からの乗り換えです。 21年型のPCX160です。 VECSTAR ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
エンジンブローしましたがエンジンを載せ換えて本当に長い間乗っていました。相棒です。 どこ ...
マツダ MPV マツダ MPV
中古で買いました。マツダMPV LY3P 23T 4WD Turbo 本当に本当に良い ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
長い間乗っていた三菱ディアマンテ 30M。FF車。 30Mはディアマンテの中でも唯一エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation