• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ひでっち660の愛車 [ホンダ ビート]
ソフトトップクロスの交換🔧
1
★ ソフトトップクロスの取り外し ★<br />
① 左右のホックを外す。<br />
② ドアガラスを全開にする。<br />
③ ソフトトップを少し開け、全体にたわみを持たせる。<br />
④ リヤウインドのファスナと左右下側のマジックテープを外す。<br />
⑤ 左右のスナップボルト6本を外す。<br />
⑥ ソフトトップクロスをめくり、ホックボルトを外す。<br />
⑦ トランクリッドを開き、ステイを確実にセットして、左右のナットとスナップボルト3本を取り外す。<br />
⑧ リヤウインドをトランク側へ出し、ボディから取り外す。<br />
⑨ ソフトトップクロスをめくり、リヤルーフフレームのテープとスクリュ6本を外す。<br />
⑩ ソフトトップを半開状態にする。<br />
⑪ ナットとワイヤスプリングを外し、サポートプレートを取り外す。【写真1】
★ ソフトトップクロスの取り外し ★
① 左右のホックを外す。
② ドアガラスを全開にする。
③ ソフトトップを少し開け、全体にたわみを持たせる。
④ リヤウインドのファスナと左右下側のマジックテープを外す。
⑤ 左右のスナップボルト6本を外す。
⑥ ソフトトップクロスをめくり、ホックボルトを外す。
⑦ トランクリッドを開き、ステイを確実にセットして、左右のナットとスナップボルト3本を取り外す。
⑧ リヤウインドをトランク側へ出し、ボディから取り外す。
⑨ ソフトトップクロスをめくり、リヤルーフフレームのテープとスクリュ6本を外す。
⑩ ソフトトップを半開状態にする。
⑪ ナットとワイヤスプリングを外し、サポートプレートを取り外す。【写真1】
カテゴリ : 外装 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2016年05月21日

プロフィール

ラジコン関係のブログは、https://ameblo.jp/hakii0720/で活動していまさす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:06:39
【ラジコン】秘密兵器! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:10:46
2018タミグラ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 05:13:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スティングレーがエアコンの故障から廃車に💦 我が家のメインカーに💫
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年1月に1993年式 走行距離 26,660kmの黄色いBEATを購入しました♪ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
現在、嫁がメインに使っています。 子供の保育園の送り向かい、週末には、家族で買い物に行く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車の写真は、ほとんど撮ってないんです・・・ 出てきたら掲載しますm(_ _)m ワークス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation