• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和。。のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

夏の山へ

夏の山へ 
 
毎日暑いです。疲れもあってなかなか走りに行けませんでしたが、連休なので近場をウロウロと(^_^

水辺の花でも見たら涼しく感じるかな、とまたまた花探しです。


1週間ほど前です。所用で貴志川の平池に来ましたが、もう蓮は終わりかけだったので今日はパスで(>_<


竈山神社にきました。以前、トイレ休憩に立ち寄った時に睡蓮の池を発見していたのですが、どうかな?


林の中の池にひっそりと咲いていました。


もっと近くで撮りたいけど、無理すると池に落ちそう。何かいい方法ないかなー?(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠


高速の下の東池に移動です。ここにはホテイアオイが咲いているはず。


うーん、たくさん咲いていると思ったのにハズレです(^_^;


暑くなってきたので生石高原へ。
山頂近くの木陰はめちゃ涼しいです。


裏の駐車場へ到着。
あまり暑くなく、過ごしやすいです。(^_^
おっちゃんが草刈りの真っ最中だったので、これで眺めが良くなるな〜、とのんきに見ていたけど・・・これ、オニユリも刈られるんじゃ?(ToT


表の駐車場へ停めて草原を散歩。


空と雲と草原・・・気持ちいい場所です(^_^



さて、帰ろうかな。暑い下界へ・・・と走り出したところで、下から見覚えのあるバイクが・・・

急いでUターンして、緊張しながらライダーさんに声をかけると、やっぱり、みん友のlovez33さんでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


いつか出会えたら、と思いながら何年越しになるかな、、まさかのここで会えるなんて。もし、バイクがハーレーやCLだったら気付かなかったかも(^_^

バイク移動をしないといけなくて、少しの時間だけしか話ができませんでしたが、優しそうな方でしたね(^o^

緊張で気の利いた事も言えなかったので、「いつもブログ楽しみに拝見しています。ありがとうございます。」と今言ったり(^_^;
また出会いましたら宜しくお願いします(^_^
Posted at 2025/07/22 13:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

恋し野の里あじさい園

恋し野の里あじさい園 
 
 
すっかり夏の雰囲気の中、ぶらっとあじさい園まで走ってきました。




桃の収穫が始まっているので、買い求める人で大渋滞になりそう(^_^;



日差しが眩しい!また、暑い暑いと言いながら走る季節になりました。



あじさい園に到着。



日陰だとちょうど見頃かな。暑くてもまだまだ大丈夫でした。



しかし、天気が良すぎてあじさいの雰囲気が出ないです(>_<



歩き回ったので梅ジュースをがぶ飲み。体が吸収しているのか、まったくトイレに行きたくならない・・・



暑いので、ほどほどにして早めに帰りました。これからは涼しい場所ばかりになるかなあ(>_<

Posted at 2025/06/30 14:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

新緑ロード

新緑ロード 
 
連休は適当にウロウロしていた感じでした。



GW初日にバイクを拭いたり色々。



2年前に塗装した樹脂パーツは剥がれもほとんど無かったですが、少し汚れてきたので再塗装。
目に付く部分なので綺麗になると気持ち良い(^_^



久しぶりに椿山ダムに来ました。



ダムの周りをウロウロ・・・
漕艇場の入口にトイレと休憩場所があるのを初めて知りました。



東屋と



池には遊び相手になりそうな鯉を発見!と、役に立たなさそうな情報を入手(^_^;



ヤッホーポイントの裏手は新緑が綺麗でした。



もみじが照らされて綺麗(^_^



みやまの里の藤棚ロードは人が多そうなので今回はパスで。



次の日はあらぎ島へ。まだ水は入っていないようです。



一年でどれくらいの飾りがあるんだろう?



近くの道端でシャガが咲いていたので、しばらく見ていました。(周りから見ると怪しい人っぽい(^_^;



帰りは川沿いを走って



川に降りたりして散歩しながら帰りました。
うーん、ウロウロしてると時間が全然足りない・・・
Posted at 2025/05/07 12:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

海が聞こえる

海が聞こえる 
 
 
ただ、海を見たくて走りに出掛けました。

しかし、今日は寒いです。暑くなると嫌なので薄着にしたら、もう寒くて寒くて。先日の高野山の方がずっと暖かかった(>_<



日高町の柏ビーチまで来ました。
海が綺麗で気持ち良いですが、駐車場や浜辺に他の方が居て落ち着かない・・・



近くに誰もいないビーチがあったので移動しました。ラッキー(^_^



波打ち際を散歩。
そういえば、砂浜の波打ち際を歩くのって何年ぶりだろう。



帰りは白崎海岸へ寄るルートで。



まるで加工したような青い空。気温も上がってきて気持ち良いです。



岩がいい感じだったのでつい(^_^;



あまりゆっくり出来なかったので、また今度かな(^_^
Posted at 2025/04/29 23:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

春を追いかけて

春を追いかけて 
 
昨日まで色々とタイミングを逃して走りに行けませんでした。なので、仕事の合間にちょっと桜を見に行ってたり、、(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)


紀美野町の桜の様子を確認。



訪れたのは4月上旬です。いい感じに咲いていますが、でもバイクで来ていたらもっと楽しかったんだろうなー(>_<



光って綺麗(^_^



そして昨日です。やっと出掛ける事が出来ました。しかし時すでに遅し・・・
梅の時は春を待っていたのに、あっという間に春に追い越されてしまいました。



最後の桜を高野山で追いかけます。



場所によって満開〜葉桜なのでギリギリ間に合いました。



金剛峯寺前の枝垂れ桜は満開です。平日なので観光客も少なめで良かったです。



傘桜も散る前に見れましたが


天気が良すぎて眩しすぎです、桜の時期の感じがしない・・・



移動して森林公園へ。ちょうど良い時期だと花見をしている方がいますが、この時期だと静かです。



以前に訪れた鳥の池へ来ました。折れた桜の木もしっかり花を咲かせています。



前にいたカモはどこかへ行ってしまったのかな・・・見かけませんでした。



もう少しウロウロ・・・広場でポツンと。それにしても暑い〜(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)



広場からは周りの桜を見下ろす事ができます。



帰りに丹生都比売神社に寄り道。近くの花モモの丘の場所の確認をしておきたかったので、まあついでに(^_^;


池のもみじも青々としていたので、もう初夏です。



帰りのフルーツラインだともう暑くてたまりません。もうメッシュジャケットじゃないとダメですね(>_<


Posted at 2025/04/22 12:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lovez33 そうそう、鹿大丈夫なのかな、と思ってましたが、やっぱり危ないですよね🐐」
何シテル?   12/21 07:52
和。。です。よろしくお願いします。 和歌山県北部を中心にウロウロしています。 ローカルな事ばかりですみません(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良の山間部〜新宮へ日帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:16:50
〔XSR〕お花見超ミニツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:10:54
オイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:50:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入 2024年6月現在65000km 実車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation