• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooの愛車 [ヤマハ WR250R]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

WR250R リヤブレーキパット交換②(交換手順)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤタイヤを外す。
2
マイナスドライバーでボロパッドをコジって、キャリパーピストンを引っ込ます。
3
ディスクローターを入れやすくする為に、ピストンを完全に引っ込ます。
4
5㎜6角レンチで、ハンガーピンを抜く。
5
ボロパッドを外す。
6
外したボロパッド。
可動側は完全にベース鉄部しか無いです(笑)

固定側も残りは0.2㎜くらい・・・
7
新品と比べると雲と泥くらいの差。
8
パーツクリーナーで綺麗に洗う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モバイルバッテリーでドラレコ作動

難易度:

バッテリーカット

難易度:

WR250R ブレーキホース交換

難易度:

WR250R ブレーキ点検

難易度:

WR250R ディスクローター交換 その後・・・

難易度:

WR250R ブレーキパッド・ハンガーボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月7日 19:39
こんばんわ♪
部品番号の頭3桁ですぐにYZの部品番号とわかりました。
確かに純正のパッドは優秀ですよね!
コメントへの返答
2019年7月7日 20:51
あし〜もさん、こんばんは!

ですねYZ等のコンペモデルと共通です。
ヤマハらしいですね(笑)

とても優秀で、好きな性能です。


CRM250R(かな?ARじゃなさそう)の整備、ご苦労様です。
やっぱ2ストですよね〜!
でも部品が出なくなって、私もCRMからWRになってしまいました・・・

プロフィール

「[整備] #CT CT200h F-SPORT ハイブリッドシスレクフィルター掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2493984/7835617/note.aspx
何シテル?   06/16 20:33
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26
【10名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:10:36

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation