• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooの愛車 [トヨタ ピクシスバン]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

PIXIS VAN リコール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リコールが出ました。

エアコンのドレンホースが、ステアリングギヤにかかるようです。

ドレンホースを長くしてどの部品にも水が掛からなくすればいいだけなのに、なぜ短いホースを使うのか?

ギヤに問題があれば、この場所の修理。
問題が無ければホース延長らしいです。

のぞきましたが、ドレンホースは分かりませんでした・・・
ブーツのタイラップが新しかったので、ここを確認したようですね。

私の個体はギヤは問題なかったようです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TOYOTA PIXIS VAN オイル交換

難易度:

TOYOTA PIXIS VAN アイススクレーパーしまう

難易度:

天井を防振防音 

難易度: ★★

TOYOTA PIXIS VAN スタッドレスタイヤから夏タイヤへ

難易度:

ATへマグネットインラインオイルフィルター取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 14:51
こんにちは☺️
自分のは一つ前のS200系のハイゼットカーゴですが、やはりドレンホースが短くそこから出る水が下のパーツにポタポタかかっているのが気になります🤔
ホースを長くするか、短くても垂れるときに下に何もない位置に設置するなどしてほしいですよね😅笑
コメントへの返答
2021年7月4日 15:48
S200系も同じですかぁ・・・

ホースを長くするのは簡単ですよね?
なんでメーカーはやらないかなぁ・・・
不思議です(笑)

私は真夏でもあまりエアコン使わないので、ドレンから水は出さないので、今回の点検では問題無かったです!

プロフィール

「[整備] #ピクシスバン TOYOTA PIXIS VAN スタッドレスタイヤから夏タイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2616221/7802395/note.aspx
何シテル?   05/19 22:57
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26
【10名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:10:36

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation